別山ピークから少し下って、剣御前小屋に到着。
11時35分。
持ってきたおにぎりなどを食べて、11時45分出発。
コースタイムでは4時間10分。
自分のタイムは3時間20分。
まあまあ。
荷物もテン泊の人たちに比べたらかなり少ないし、こんなもんかなあ・・・。
景色見たり写真撮ったりしてる割に順調かも・・・・。
よかった、こっちのルートを選んで。
{07863DAD-343C-43DA-B494-B2F41741CAA1:01}

さ、ここからは剣に行く人しか行かない道。
ますます、人が少なくなる。
いつも剣は渋滞する、とか書いてあったけど、不安になるほど人に会わない。
剣山荘に向かう道。
高山植物が風に揺れていました。

下はトリカブトかなあ・・・。自信なし。
{7510D23B-115B-495A-B7F6-ED2212DE80F4:01}

下はチングルマ
{EEB0A4FD-B3CC-4C48-9D3D-2CF878C6E603:01}

これは、なんだろ・・・。だめだ、全く知識が増えていかない。
{5C64C0B3-0BD4-4977-9D3D-DAD6AB908EE1:01}
ポツポツと歩いていると、わ!!でか!剣!
かっちょよすぎでしょ!!
恐れ多いわ・・・。
ちなみに今、やっと、新田次郎作の 『点の記』を読み始めているけれど、
その昔、剣は登ってはいけない針の山、とされていたそうだ。
行ったら帰って来られない・・・叫び

でも、その表現が頷けるほどのスケール、圧倒感。
{20C7BFF4-D0FC-4CD6-81E4-EC15000DEDD3:01}

でも、ちょっとづつ近づいていきます。今日泊まる剣山荘が見えてきた。
剣山荘への道のりは意外と長く、雪渓もあった。
何人かとすれ違う。
『最高でしたよ!!』疲れた表情の中にも充実感が見える。
そりゃ、そうでしょ。
あのピークに行ってきたんだもんね!!


{C95D8A3E-E1ED-4DF7-B1A4-5EA88DC18299:01}
そして、剣山荘に12時40分に到着。コースタイムは剣御前から1時間5分だから、
なんか、最後はゆるゆるきたなあ。。。というかんじ。
今日の行程は終了!
もし、三山まわらなかったらいったい何時についていたんだろうか・・・。
剣山荘はまだまだ新しい小屋でなんとシャワールームがある!どういうこと!??
でもありがたく使わせていただく。
槍沢ロッジの温泉につかるだけでも感動!だったのに、シャワーとは・・・。
水が豊富なのかなあ・・・。


{9E2AF0B2-AB38-4251-AE8F-09192BD99059:01}

私が着いた頃にはもちろん誰もおらず、剣からくだってくるひとがちらほら・・・。
フラフラになっているひともいた。
今日はストレッチと睡眠!
あした、100パーセントでいかなきゃね。

同じ部屋になった、こちらも一人できている主婦の方がいた。
なんと、秋田から立山まで車で来たらしい。
強者だ・・・。
いろんなはなしをして、楽しく過ごしました。
そして、夕食。
がっつりいただきました。

{1FCD721C-B898-4D50-BA83-00CC3A03E870:01}

食後に小屋の外に出ると、向こうに岩稜が。
あれは、前剣らしく、通過点、とのこと。
すっごい遠いんですけど!
まだその先行くの??
大丈夫か・・・と思ってしまった。
まあ、でもここまできたら行くしかない。今日やれることは明日の準備と睡眠とイメトレ!
あすは3時起床、4時出発予定。
渋滞を避けて、早く出ようと決めた。なので就寝18時30分。
山に来ると、眠れるかなあ・・・と思うが、運転の疲れと、一日歩いた疲れで、一気に深い眠りに落ちる。
そして、3時まで爆睡・・・。
ちなみにオフシーズンの平日で一人で布団を2枚使えるほどのスペースがありました。
{5A8BEF94-A5B4-445E-BAF5-32A25772563B:01}

ちなみに下はここからの剣の注意点など。
地図に危険マークがあるくらいだもんね。明日はヘルメットを一応持っていこう。
上からの落石とか怖いし。
落ちたら終わりだけども・・・。
{E67741C2-5CED-4727-B075-4AA9E0A0982E:01}