みなさん、こんにちは^^

管理栄養士☆饗庭もと子です。


今日は朝から大雨雨雨雨

台風台風が近づいているとのことで、月曜日早々

出勤される方は大変ですねあせる

関東方面の方、お気を付けくださいませ。

被害が最小限にすむことを願ってますm(_ _ )m


私は運よくお休みなのですが、今週末に迫った

セミナーの勉強をしようと思い、早起きして机に向かってます。

そう、今週末は待ちに待ったセミナー2本立てクラッカークラッカー

気になる方は今すぐチェック!↓ ↓ ↓


1★応用力問題セミナー★

あなたは応用力問題、苦手ではありませんか?

その前に、どの分野がどれだけ出題されているのか、

分かっていますか?

応用力問題をスラスラ解くためには・・・!?

プロモーションVTRをご覧ください!

応用力問題が好きになるセミナーPV


応用力問題セミナーPV

https://www.youtube.com/watch?v=EBr04-jCr8Y
(↑こちらをクリック♪)
(4分10秒)



2★栄養教育論セミナー★


栄養教育論は、

あなたを国家試験に合格させてくれるテクニックです!

栄ちゃん&栄坊の物語に乗せ、

栄養教育論を解くコツを、楽しくお伝えします!!

栄養教育論が好きになるセミナーPV

栄養教育論セミナーPV
https://www.youtube.com/watch?v=y-_w0chrxWM
(↑こちらをクリック♪)
(2分58秒)




右矢印*セミナーの詳細は、こちら
  http://eiyousi.net/?p=5217



右矢印*セミナーのお申込みフォームは、こちら
  http://eiyousi.net/price/



★そして、こちらも必見!

毎回恒例となりました、セミナー後の受講生主催の勉強会メモ

今回も開催されますヾ(@°▽°@)ノ

ファンスタディでおなじみ、mixiネーム:ねこ娘さんと、倫さん

中心となって開催してくださいます☆

お二人とも、セミナーでは常連さん。

元気で楽しいお二人なので、楽しく、でもしっかりと

お勉強していただけると思います!

セミナーに参加した勢いで行ってしまいましょう♪

人数に制限がありますので、申し込みはお早めに!


☆10/11勉強会(ねこ娘さん主催)

http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4563712&id=76989732&comment_count=70


☆10/12勉強会(倫さん主催)

http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4563712&id=76989739&comment_count=52



話をもとに戻しますが・・・

私、管理栄養士に合格した後も、朝の勉強続けてます本

受験生時代ほどガッツリはしてませんが、知識維持程度に

頑張ってますチョキ

これっていうのは、受験することで得られたいい習慣です。

そして、皆さんが頑張ってると思うと、

私もがんばりたくなるアップアップアップ

周りの刺激もすごく大切ですビックリマーク

試験日もいよいよ発表され、皆さんも

実感がわいてきたと思いますドキドキ

そんな皆さんに少しでもお役に立てるよう、

私も全力で応援しますグー

一緒に頑張りましょうね~~~v(^-^)v


さて今日は、ファンスタディの締めを飾る

最後のセミナーのご紹介ですにひひ

その内容とは・・・


”法律系問題を得意得意げにするセミナー”


これまで、さまざまな苦手分野を、

このファンスタディのセミナーで克服してきました。

そして最後に登場したのが、私の大の苦手分野、

法律系ですショック!

皆さんはいかがですか?

法律と聞くだけで、

「あ~、こんな長文、どうしたら覚えられるの?」

といつも頭を悩ませていました汗

でも、試験で必ず出題されるこの分野、

放っておくわけにはいきません!!

そこで、われらがキラキラ長井先生キラキラが勉強のコツを

あみ出してくださいましたひらめき電球


そのポイントがこちらビックリマーク


ハート法則を見つける


クラブ「ひとこと」を覚える


ダイヤ位置でイメージできるようになること


先ほども言いましたが、試験では法律系問題はかなりたくさん

出題されますよね。でもよく見ていくと、同じような

出題パターンだなぁって思いませんか?

今回のセミナーは、その出題パターンを分析し、

何を、どう覚えればいいのか

まとめられているのです目

たとえば、

 

 ・各法律の目的

 ・その法律には何が定められているのか

 ・誰がやるのか?

 ・義務or任意?


皆さんが覚えるうえで一番混乱するところだと思います。

これらをきれいにまとめることで、

わかりやすくスーッと頭に入ってきますニコニコ

さらに、もっと簡単に覚えられるように、

これらが「ひとこと」で表現されています。

あの長くてややこしい文章を、「ひとこと」覚えだけで

問題が解けるようになるんです合格

すごくないですか!?


そして、実際に問題を解いてみて、その部分が法律のどこに

記載されているのかチェックしていきます。

つまり、”位置でイメージできるようにする”のです。



どうですかはてなマーク法律系が得意になるなんて、

想像するだけでわくわくしませんか!?


頭がこんがらがって苦戦している叫びそこのあなたビックリマーク

是非セミナーをのぞいてみてください耳


頭がすっきりするのはもちろん、セミナーには

皆さんと同じように頑張っていらっしゃる方が

た~くさん参加してくださいますので、

仲間の輪も広がり、心強いですよ!

私もそのうちの一人ですラブラブ

1人でも多くの方とお会いできることを楽しみに、、

そして、少しでもお手伝いができるよう

セミナー会場でお待ちしていますパー


最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _ )m