黒酢ランチのあとに向かったのは鹿児島県輝北町のうわば公園キラキラ


実はここ、七夕の夜にダーリンと星を見に来たばかり。


残念ながらその日は満月のあかりが強くて天の川は見えなかったのですが、とても景色がいいところなので昼間にもゆっくり行きたいな~と思っていたのです。


いい眺めでしたキャー




風力発電の風車もいっぱいあって、私は写真撮りまくり笑




コテージもたくさんありました音譜







輝北町は星がきれいに見える町です。


星がよく見える冬の夜、たま~にここにダーリンと星を眺めにきますぽっ


そして輝北天球館という天文台が公園内にあって、初めて中に入りました。





大きな望遠鏡をのぞかせてもらうと、昼間なのに1等星がきらきらしているのが見えましたラブラブ!


本当に星のかたちでびっくりビックリマーク




『30万光年先にある星だよ』と説明を受け、ピンとこないダーリンと私あせる


『次は夜に来てね~、夜ならいっぱい星が見られるから』という言葉を胸に次の計画を練りたいと思いますむん!





そういえば我が家の七夕飾りをまだご紹介していませんでした。


うちのあたりはは8月7日が七夕なので、まだ飾ってますよー。


実は七夕の翌日に友達が訪ねてきて、プレゼントしてくれました音譜





友達が短冊に『二人が健康で笑顔の絶えない日々が続きますように 織姫より』と書いてくれていました。


突然のプレゼントに二人でびっくりしましたが、その気持ちがとてもうれしかったですラブラブ