久しぶりの日記なのに、こんなテーマも
どうかと思いますが・・・


実は、昨日、

自宅に泥棒が入りましたしょぼんしょぼんしょぼん


金目のもの、

全部持っていかれました叫び叫び叫び

幸い、パソコンが残っていたので、
良かったです。


昨日は、陽斗が発熱したと保育園から連絡があり、
いつもより1時間くらい早く、
16時頃に帰りました。


自宅に鍵を挿したら、開いてる?
あれ、掛けずに出た?

ドアを開けると、玄関の電気がついている・・・


違和感を感じました。


恐る恐る部屋に入ると・・・


部屋が荒らされていました。

時計ケースの時計が1つもない!

普段も汚いけど、そういうレベルではなかった・・・


鍵を掛け忘れて、入られたのか?


いやいや、絶対に掛けた!


ベランダを見たら、窓が割られていました。


足はガクガク・・・
頭は、真っ白です。

呼吸が出来なくなって、泣きながら、
ダンナサマに電話しました。


ダンナサマは、最初、陽斗の容態が悪くなったのかと思い、
ビックリしてたみたいですが・・・

私が泣きながら喚くので、用件が分からないダンナサマから
怒鳴られて、少し落ち着きました。


すぐに警察に電話をすること、
物に触れないこと、
そして、すぐに帰るといい、
5分もしないうちに、帰ってきてくれました。


ダンナサマが帰る前に、
警察に電話をしたんですが、
来るのに、30分以上かかりました。
しかも、忘れ物してくる始末・・・
広島県警の初動捜査のまずさを実感しました。


警察が来るまでに、

ダンナサマは、まず大家さんに報告。
そして、窓の業者を確認。
私は、全く、気付きませんでした。


そして、その後は、
知り合いの交番の警察官に、
何度も連絡して、早く来るように督促。


警察が到着してからは、
しばらく説明をしたり、話を聞いたり。


それから、現場検証。
いろいろ調べていくと、
ホントに根こそぎ持っていかれてました。
数珠まで!

そして、時計は、ケースまで。
時計のケースを近くの引き出しの中に
入れていたからまずかった。


そして、子ども達のお年玉。
鞄の内ポケットに隠していたのに・・・


日記を書きながら、
思い出すと涙が止まりません。


だって、婚約指輪、ダンナサマの指輪、
付き合ってたときもらった指輪、
友達からの誕生日プレゼントのピアス、
母から成人式の祝いでもらった真珠のネックレス。
思い出がいっぱいつまっているものばかり。
売っても価値になるものは、真珠くらい。


冷静になればなるほど、盗られているものを
思い出します。
悔しくて悔しくて仕方ない。


警察の対応では、犯人を捕まえれないでしょう。
3DSも盗られているので、
ゲーム機買取店にいっぱい電話して、
情報提供を依頼しました。
私が出来ることは、これくらいです。


そして、不審者情報があります。


福岡502 め5610


あいちんDiary2

この車、怪しいんです。
実家の妹が撮影したものですが・・・


20代の男性で、黒のダウンを着ていました。
髪は顔にかかるくらいの長さ。


実家のチャイムをしつこく、
何回も何回も鳴らしたそうです。
まるで、留守を確認するように。


で、妹が、しつこいので、
しぶしぶインターホンで対応したら、
「トイレを貸してほしい」というのだそうです。
「無理無理無理」と言ったら、
「金を売ってほしい」って。


おかしいでしょう?


で、車で立ち去るところを、
不審に思った妹が外に出て、
写真を撮ったわけです。
我が妹ながら、立派です!


で、私の空き巣被害を聞き、
メールをくれたんです。


マンションの住人が、2時頃に、
不審者を目撃していて、
この男性が実家に訪れた時間が2時45分頃。
同一人物かは不明ですが、可能性が高いんです。


皆さんも、気を付けてくださいね。

こういうときに思います。
私のダンナサマは頼りになるなぁって。
私は、非常事態には、パニックになって、
ダメですね。


実は、一昨日の夜中、陽斗が2回ほど、
吐いたので、昨日は休ませようかと思ったのです。
でも、朝、熱もないし、下痢もしてないし、
オムスビ3個も食べたので、
保育園に行かせました。


ダンナサマは、それがよかったといいます。
私は、居留守を使うので、
犯人が留守だと思って、侵入したり、
病院から帰って出くわしたりして、
刺されていたら大変だったと。


盗まれたものは、生活に困るものではありません。
通帳は、全部持ち歩くので無事でした。


一昨日は、財布を忘れていたので、
昨日でよかったとダンナサマは言います。


子ども達が寝たあと、昨夜は、
ずっと泣いて、酔っ払って、愚痴ってる私に
付き合ってくれました。

ようやく、お昼に食事を取れるようになりました。


ガラスも、知り合いの業者さんが入れてくれ、
大家さんが保険が効かない場合は、
実費で自分で払うからとまで言ってくれてます。


みんなに優しくよくしてもらって、
感謝の気持ちで一杯です。


悲しい節分でしたが、
人の優しさにほっこりした一日でもありました。


先ほどの不審車両、
万が一、お見かけの場合は、
ご連絡くださいね。
ないとは思いますが・・・


県外ナンバーなので、
ご自宅付近で目撃した場合は、
お気をつけください。



昨日のコンパの結果・・・

とっても気になり

旦那さんの友達に確認したところ・・・


帰りに名刺を渡して、

女の子に連絡先を聞かなかったってひゃ~・・・


いまどき、名刺?


メルアドとか聞かないの?ガーン

やばいじゃろ・・・凹


せっかくの出会いの場なのにぃ!!


お節介夫婦は、二人で、ダメだしし、

今後について、勝手に作戦会議しましたラブ


で、朝ご飯を食べたあと、

はーちゃんを大きな公園に連れていくことにaya

千田町公園です。


旦那さんが、仕事のときに見つけて、

大きな滑り台があるので、一度、

はーちゃんを連れて行ってあげたいって

言ってたところです。


はーちゃん、大喜びですニコニコ

滑り台を楽しんでました。
よかったねラブラブ

公園前にあるお店で買ったソフトクリームも
とっても美味しかったです音譜

また、遊びに来ようねニコニコ

今日は、なんと、コンパですコンパ

はーちゃんってば、2歳にして、初参加!!

すごーいキラキラ


あいちんの会社の後輩と、

旦那さんのサッカー関係の友人を会わせるためです。


個室のある居酒屋を探し、

オモチャを準備したり、

コンパまでにお腹が空かないように、

いろいろ食べさせたり・・・と、気を使いました。


でも、外にお出掛けしているせいで、

はーちゃんはご機嫌音譜


コンパがはじまったら・・・

いえ、始まる前から、

女の子達の注目を集めてました。


ま、それは、色男だから仕方ないにひひ


で、コンパがはじまっても、

女の子達に抱きついたりして・・・え゛!


ママは、ちょっとジェラシーですめらめら


ママの言うことを、ちっとも聞かないし・・・


はーちゃんよりも、はじけている人が・・・

そう、もちろん、旦那さん怒り

ちょいと、ちょいと怒り

親子揃って、上等ぢゃんっプンプン


旦那さんの言い分・・・

「わしがぁやじるし

 頑張ったけん、盛り上がったんよ笑顔


ま、確かに、そうだけどさ・・・


頑張ってたと言うより、

もの凄く楽しんでたような気がするのは、

あいちんだけでしょうか?


結局、このコンパ・・・

この親子二人が、掻き乱して終わったような気がします。


途中で、あいちん達は帰ったけど・・・


あのあと、どうなったんでしょうか?


そう、今日、ひとつ、思ったことポイント。

子連れでも、居酒屋って、結構いけるWハート

子どもが食べれるメニューも豊富だしキラキラ


たまには、ママ友と、

子連れで居酒屋もありかなって思った音譜

今日、はーちゃんの体調がよくないあせる


先週も夜中に熱が出たこともあったけど、

翌日には熱も下がり、

頑張って保育園に行ってくれました。


やっぱり、夫婦喧嘩とかすると、

子どもに影響が出るんだろうか?


せっかく、体調が回復したと思ったのに・・・

なんらかの悪影響は与えてるんだろうな。


付き合っているときは、全くといっていいほど、

旦那さんと喧嘩しなかったのに・・・

「結婚」と「付き合う」ということの差を改めて感じます。


生活や責任がつきまとう分、「好き」だけでは、

やっていけないものだと、つくづく思う。


昨日、あれだけの喧嘩をしたけど・・・


今日、なんとなく、修復。


まだ、ぎこちないけど、ね。


なんとなく、修復できるのも、夫婦の凄さ?

それとも、子どもの存在が偉大なのか?


どちらにしても、喧嘩は避けたいものですね汗