ドリームマップfor kids☆in西宮 開催決定です☆(8/1) | 変わりたいあなたを応援します

変わりたいあなたを応援します

名古屋 限界突破ほめコーチ・中田あいのブログです。
変わりたいあなたを応援します

夏休み企画☆第2弾!!!


ドリームマップfor kidsを西宮でも開催することとなりましたクラッカークラッカー


わーい!!!


またかわいい子どもたちが

「せんせい」と関西弁で私のこと、呼んでくれるわ~ラブラブ

(2番目の「せ」に第1アクセント)


ドリームマップをとても気に入ってくれるお友達がいまして、

3月に西宮に呼んでくれました。


その時の様子はこちら をご覧ください。


そしてまた夏休みもやりたい!と言っていただき、

8月1日に開催する運びとなりました。


関西方面で、ドリームマップにご興味ある方、

ぜひいらしてください。


夏休みのドリームマップのいいところは、

自由研究に使えるところDASH!


ママはお弁当を作って、

お子さんをドリマ講座に送りこむ。

そしたら自由研究を完成させて帰ってくる!!


いいでしょべーっだ!


おすすめですニコニコ


というわけでドリームマップfor kidsのご案内です。


ドリームマップって何?


将来つきたい仕事、なりたい自分をイメージし、
台紙にそのイメージの写真をのせたり、絵を描いたり、

文字を書いたりして、自分の夢を表現するもの

です。


ドリマサンプルはこちら。


男の子男の子のサンプル


キラキラ輝くaiai-mammyのHappy Life☆イキイキ生きる楽しい毎日♪-kidsdorima_boy

女の子女の子のサンプル


キラキラ輝くaiai-mammyのHappy Life☆イキイキ生きる楽しい毎日♪-kidsdorima_girl


ドリームマップの5つの効果


ほし(赤) 自分が好きになる
ほし(青) 夢が見つかる
ほし(黄) 将来に希望を持つ
ほし(緑) 仲間を大切に思う
ほし(橙) 社会の一員としての自覚を持つ


今回は西宮ママのための子育てポータルサイトの

ミヤママスタイル 』さんが主催で

ドリームマップを開催します。


講座の詳細&お申し込みは

こちら に載っております。


お友達とお誘い合わせのうえ、

ぜひぜひご参加ください!!!


虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹


ドリームマップfor kids☆ in西宮


【日時】 8/1(水)10:00~16:00(昼食は各自ご持参ください)


【会場】 用海公民館(西宮市石在町10-21)


【対象】 小学生以上


【参加費】 3,000円(材料費込み、飲み物付)


【講師】 ドリマ先生 中田あい


【申込】 ミヤママスタイルさんのこちら をご覧ください


【一日の流れ♪】
 ① 自分は何がすき?なにができる?
 ② どんな仕事があるの?
 ③ 大人になりきってみよう!
 ④ 真剣に気持ちをこめて作成!
 ⑤ 夢をかなえるぞ!
 ⑥ みんなの前で発表だ!      


虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹


今までのドリームマップfor kidsの様子はこちらをご覧ください。

8月開催はこちら

3月開催はこちらこちら


最後に

今までご参加いただいた親御さんの感想をご紹介します。

(ご本人様のご了承をいただいております。)



おかあさん。セミナーの最後に子供たちが熱く自分の夢を発表している姿が

とても眩しくかっこよかったです。


おかあさん。今では子供たちの作ったドリームマップは

机の前に大きく貼ってあり

子供たちの夢は親子の共通の夢となっております。


おかあさん。口ではあんなことしたいとか、こんなことしたいとか

言っているのを聴いていましたが、
本当にドリームマップに貼っているのをみて、

本当にやりたいんだな~と実感しました。


おかあさん。今でも、自分の机のところに貼っていて

「ぜったいやりたいな~」って言っています。


おかあさん。普段なかなか深く聞いたことのない夢や将来の自分のイメージが、

そんな風に思ってたんだって、新しい我が子が発見できました。


おかあさん。ちゃんと大きな声で言えたし、夢がはっきりわかっていたから、

後は応援してあげたいです。


おかあさん。小学生のうちから自分の未来を前向きに考えるきっかけを与えていただけこと、

本当によかったと思っています。


おかあさん。親と子ではなかなか、かかわれなかった部分をひきだしてもらえて、

とてもよかったです!ありがとうございました(#^.^#)


おかあさん。子ども達から普段聞いてる夢以外にも考えている事、思っていることが知れて嬉しかったです。
今の社会の中で自分達がどう役にたちたいかを考えるプロセスは素晴らしいと思います。
子供達が大好きな事をはつらつと話をしている姿は最高です!


おかあさん。夢を具体化することによって、その夢を楽しそうに話してくれる娘の表情は本当に眩しく、自信に溢れていました。


おかあさん。子どもたちを迎えに行った時、ドリームマップが完成していて、皆キラキラしていたのが、とても印象的でした。
子供たちの夢について、家族で自然に会話できるようになったので、とても良かったと思います。


おかあさん。日ごろから聞いていた夢よりももっと視野を広げた大きな夢を持っていたことにびっくりしました。
地球に優しい建物を作りたいと発表した息子が大人びて見えました。
将来の夢に向かってこれから一生懸命頑張ってくれるきっかけになればいいなと思います。