朝のパジャマ | 変わりたいあなたを応援します

変わりたいあなたを応援します

名古屋 限界突破ほめコーチ・中田あいのブログです。
変わりたいあなたを応援します

娘(4歳)は毎朝、

こんなふうにきちっとパジャマがたたんであります女の子


キラキラ輝くaiai-mammyのHappy Life☆イキイキ生きる楽しい毎日♪-pajama


お洗濯するからたたまなくていいよと言っているけど、
いつも机の上にこんなふうに置いてある。


昔は、やらなくていいよといっていたけれど、
最近、やめました。


娘はたたみたくてたたんでいる。

それをやらなくていい、

なんて、言わなくてもいいかなと。

別に悪いことしているわけでもないし、
誰かが迷惑しているわけでもないし。

単に私が、洗濯機にいれちゃうから

たたまなくてもいいのになって思ってるだけのこと。


だから

たたまなくていいよ、と言わないことにしました。


そのかわりに、「ありがとね」と言うことにしました。

「パジャマ、きれいにたためたね、ありがとう」と。


そうするとにっこりの彼女。

また次の日もたたんである。


がんばった。
→ほめてもらった。
→またがんばる。


これこそ、ハッピースパイラルキラキラ


朝から彼女の笑顔がみてれ、
私も幸せな気分です。


ちなみに息子(7歳)はというと…

パジャマのズボンは床に輪っかのまま(脱いだ状態そのもの)、
上はズボンとは全然ちがうところに落ちているガーン


兄弟ここまで違うかっ!状態ですね(>_<)


PS.お写真を見て、気がつく方もいるかしら?

娘のパジャマ、上と下がバラバラ。

柄に柄。

かなりかっこわるい。

すみません、着ない服をパジャマにしていますべーっだ!

ははは。