そう。

この旅のメインイベントでも申しましょうか。
ともに連れられて行った、台湾アイドル『飛輪論』のファンミーティング。
ま、行ってみて思った後の感想は、普通のファンミってよりも台湾の宣伝イベントだな・・・と
翌日のニュース記事もそんな感じでしたしね。


で。


ちなみにですが、飛輪海さんたちはこの方々。

アイの衣・食・住・遊・韓

ちなみに、この中であたくすが好きなのは、右から2番目のアーロン氏。
以前、BSチャンネルでイケメン探偵なんとかってドラマに出ていたときに
たまたま目撃しておりまして、母君と『あら、この子かわいいわね~』と話をしていて
偶然にも、親友がハマったグループの一員でした。



でですよ。



はい、こっから2日目のミラクルー!!!
韓国系のサイトでこのニュースを見ている方は、すでにお気づきかと思いますが・・・
アレは確か、ファンミの開場時間5~10分前くらいだったかとおもいます。
何気なく、いつも読み読みしているスジュの方のブログを何気なく見ていたら


スジュブログに、飛輪海の文字が。



はて?っとおもって見ていたら・・・




「飛輪海」のファンミに、スジュがくるー!!!!」




な内容が書いてあったのですね!!!
テンションあがりMAXでしたよ!

ミラクルですよ、ミラクル!!!

この時期スジュ君たち(特にMっこ)は台湾から帰ってきたばっかりだし、
前日はインドネシアでライブしてたし、翌日は台湾でファンミだし・・・ってことで
韓国にいんのか疑惑すら持っていたのですが、まさかのご対面です。
心臓飛び出ちゃうかと思いました。
飛輪海さん達が登場したのもつかの間、『スポ~~~~ジュ~ニオ~~~~~』って紹介されて
出てきたのは、事前情報よりも人数は少なかったですが
(事前には、中国組のヘンリ、チョミも名前があがってました)




うさぎちゃんと、ブラックマンネ。




アイの衣・食・住・遊・韓


アイの衣・食・住・遊・韓


アイの衣・食・住・遊・韓



そんなこんなんで、今回の旅の2回目のミラクルでした。
幸せいっぱい胸いっぱい。