フィッシングメール詐欺にあってしまいました
安心してください。
被害は免れました
でも怖かった
詐欺に合った昨日の今日
お昼の番組で詐欺のことを特集していました。
いつもはお昼はテレビ観ないのに
反省と予防の為に
しっかり見て
また怖くなってしまいました
(ぶるぶる)
詐欺って本当に巧妙な手口でやってくる・・・。
想像を超えた手口でやってくる・・・。
自分の身には降りかからないだろう・・・。
自分だけは大丈夫だろう・・・。
(そう思ってました私も)
たかをくくらずに
注意しましょうね
私は仕事柄、
セッション料金を振込みいただくことも多いです。
そこで、お振込みいただいたかどうかを確認する為に
郵便局のATMまでいかなければなりませんでした。
何せ田舎に住んでいるので
郵便局のATMに行くのもちょっと距離がありますので
そう何度も確認にいくのが大変で
ゆうちょダイレクトを利用していました。
すると、昨日来ましたよ、こんなメールが・・・
ゆうちょ銀行
このメールは登録パスワードを変更された方へのメールです。
===============================================
確認のためにメールを送信しています。
お客さまご自身で変更した場合は、このメールを無視しても問題ありません。
お客さまご自身で変更していない場合は盗用の可能性がございます。
至急以下のURLをクリックしてください。
(PC?スマートフォンからご利用ください。)
以下略
パスワードなんて変更していない
ということは盗用された
急いで以下のURLをクリックしてしまいました
そして、ログインパスワードやら何やらかんやら全部入力してしまって・・・
すると画面がおかしくなって・・・
そこで漸く、これはおかしい・・・
詐欺かも・・・
と疑い、テンパりながらゆうちょダイレクトに電話しました。
一刻を争うのに、なかなか繋がらないし・・・
何度も違うところに繋がっちゃうし・・・。
やっと繋がり、人と話すことができました。
電話口の方は
「こういったメールですか
」
と聞いてきました。
「その通りです」と私。
すると
「それは詐欺です」
「全部入力してしまったのですか
」
「してしまいました~~~~
」
「すぐに解除しないといけないですね」
一刻を争うぞ~~~~
また担当に電話を回され
ゆうちょダイレクトはすべて解除してもらいました。
既に被害にあってしまって
お金を引き出されているかどうかは
通帳記入をしに郵便局まで行かなければわからないと。
バッチのレスキューレメディを飲みながら車で走り
(こういう時、バッチを知っていて、持っていて良かったと思いました)
拝みながら記帳・・・
引き出されてはいませんでした
よかった~~~~
胸を撫で下ろしました。
あ~~~~怖かった
寿命が縮まりました。
夫が頑張って稼いでくれた大切なお金が・・・
あやうく悪漢の手に渡るところでした。
悪っているんですよ。
実在するんですよね。
周りが愛ばっかだから忘れていました。
実は・・・
詐欺に合う数日前に、警告とも言える夢を見ていました。
普段、私はほとんど夢を憶えていないのですが、
啓示のような夢は、憶えているように見せてくれると言いますよね。
憶えていました。
しっかりと。
その夢とは・・・
なぜか源義経が出てきます。
そこに数人のお坊さんが近づいて来ました。
そのお坊さんは実は悪漢でした。
いきなり源義経を銃で撃ってしまいます
そして屋敷の中にも入ってきて・・・
飼っている犬も猫も容赦なく撃ち殺してしまいました
なぜか、屋敷の入り口に
着物姿のおのののかがいました。
私はおのののかに向かって
「逃げて~~~
」
と言うのですが、
おのののかに声は届かず。
おのののかは
悪漢と出くわしてしまいます。
「えええええ~~~~
」
とおのののかが驚いている場面で
(襲われてしまう~~~
)
怖くて目を覚ましてしまいました。
なぜ源義経なのか
おのののかなのかはわかりませんが・・・
私はこの夢から
悪いものが入ってこようとしているな
気をつけないといけないな・・・
そんな風に思いました。
でも・・・
それなのに
まんまとひっかかってしまいました~~~~
被害に合わなかっただけ良かったです。
守られています。
でも
悲しいことに、残念なことに
悪は存在する。
それを見せつけられました。
気をつけましょうね




安心してください。
被害は免れました

でも怖かった

詐欺に合った昨日の今日
お昼の番組で詐欺のことを特集していました。
いつもはお昼はテレビ観ないのに
反省と予防の為に
しっかり見て
また怖くなってしまいました

(ぶるぶる)
詐欺って本当に巧妙な手口でやってくる・・・。
想像を超えた手口でやってくる・・・。
自分の身には降りかからないだろう・・・。
自分だけは大丈夫だろう・・・。
(そう思ってました私も)
たかをくくらずに
注意しましょうね

私は仕事柄、
セッション料金を振込みいただくことも多いです。
そこで、お振込みいただいたかどうかを確認する為に
郵便局のATMまでいかなければなりませんでした。
何せ田舎に住んでいるので
郵便局のATMに行くのもちょっと距離がありますので
そう何度も確認にいくのが大変で
ゆうちょダイレクトを利用していました。
すると、昨日来ましたよ、こんなメールが・・・
ゆうちょ銀行
このメールは登録パスワードを変更された方へのメールです。
===============================================
確認のためにメールを送信しています。
お客さまご自身で変更した場合は、このメールを無視しても問題ありません。
お客さまご自身で変更していない場合は盗用の可能性がございます。
至急以下のURLをクリックしてください。
(PC?スマートフォンからご利用ください。)
以下略
パスワードなんて変更していない

ということは盗用された

急いで以下のURLをクリックしてしまいました

そして、ログインパスワードやら何やらかんやら全部入力してしまって・・・

すると画面がおかしくなって・・・
そこで漸く、これはおかしい・・・
詐欺かも・・・
と疑い、テンパりながらゆうちょダイレクトに電話しました。
一刻を争うのに、なかなか繋がらないし・・・
何度も違うところに繋がっちゃうし・・・。
やっと繋がり、人と話すことができました。
電話口の方は
「こういったメールですか

と聞いてきました。
「その通りです」と私。
すると
「それは詐欺です」
「全部入力してしまったのですか

「してしまいました~~~~



「すぐに解除しないといけないですね」
一刻を争うぞ~~~~

また担当に電話を回され
ゆうちょダイレクトはすべて解除してもらいました。
既に被害にあってしまって
お金を引き出されているかどうかは
通帳記入をしに郵便局まで行かなければわからないと。
バッチのレスキューレメディを飲みながら車で走り
(こういう時、バッチを知っていて、持っていて良かったと思いました)
拝みながら記帳・・・
引き出されてはいませんでした

よかった~~~~



胸を撫で下ろしました。
あ~~~~怖かった

寿命が縮まりました。
夫が頑張って稼いでくれた大切なお金が・・・

あやうく悪漢の手に渡るところでした。
悪っているんですよ。
実在するんですよね。
周りが愛ばっかだから忘れていました。
実は・・・
詐欺に合う数日前に、警告とも言える夢を見ていました。
普段、私はほとんど夢を憶えていないのですが、
啓示のような夢は、憶えているように見せてくれると言いますよね。
憶えていました。
しっかりと。
その夢とは・・・
なぜか源義経が出てきます。
そこに数人のお坊さんが近づいて来ました。
そのお坊さんは実は悪漢でした。
いきなり源義経を銃で撃ってしまいます

そして屋敷の中にも入ってきて・・・
飼っている犬も猫も容赦なく撃ち殺してしまいました

なぜか、屋敷の入り口に
着物姿のおのののかがいました。
私はおのののかに向かって
「逃げて~~~

と言うのですが、
おのののかに声は届かず。
おのののかは
悪漢と出くわしてしまいます。
「えええええ~~~~

とおのののかが驚いている場面で
(襲われてしまう~~~

怖くて目を覚ましてしまいました。
なぜ源義経なのか
おのののかなのかはわかりませんが・・・
私はこの夢から
悪いものが入ってこようとしているな
気をつけないといけないな・・・
そんな風に思いました。
でも・・・
それなのに
まんまとひっかかってしまいました~~~~



被害に合わなかっただけ良かったです。
守られています。
でも
悲しいことに、残念なことに
悪は存在する。
それを見せつけられました。
気をつけましょうね
