企業様向け講座、開催しました✨ | 筆文字アート「愛書®︎」主宰&レタグラフィ認定講師・うえだ愛

筆文字アート「愛書®︎」主宰&レタグラフィ認定講師・うえだ愛

筆文字を可愛く活用する方法を書いています♡
愛書®︎インストラクター認定制度あり!

こんにちはキラキラ

心に効く・想いを伝える筆文字アート【ゆるり書】
インストラクターの、上田あいです。

ピンク薔薇ゆるり書とは?

たつの市在宅、兵庫県を中心に活動しております。


昨日は、お話をいただいた時から感動してしまいました、デイサービスのスタッフ様に向けた、初級講座でした。

経営者の方が、スタッフの方に受けてもらいたい、とお話をいただきました。


そんな人います⁉

私の周りでは初めて聞きました!

とってもスタッフの方想いで、利用者さま想いですよね。

スタッフの方も温かくて、良い方ばかり。



そういう機会がくれば、こちらにお願いしよう。

昨日、そう決めました。


さて、よく知らないのですが、デイサービスではウェルカムカードというものがあるのですね。

利用者様お一人お一人に向けて、書かれるとのこと。

そんなカードをいただくと、嬉しいですよね(*^_^*)

そのカードを、筆文字で心をこめて書かれたい、と、昨日は8名の方に参加いただきました。


皆さま、やはり最初は「私、字汚ないから」なんておっしゃっていましたが、最初に書いていただいた字も、綺麗でしたよ♡

美文字でした♡


でも、極意一つ一つを練習していくうちに、だんだんとご自分の好き♡がみつかり、その方らしい文字に変わっていきました。

そして、人数がいる時はノートを交換し、色々な方に自分の名前を書いてもらいます。

すると、色々な文字で自分の名前が集まり、一人では思いつかなかった発想があったり、また、色々な方の名前を書くことにより、「書く」ということに慣れます。

この文字はこうしようか、と考えたり、相手のイメージに合わせて書こうとされたり、とっても楽しくて、とっても勉強になります。

昨日は特に人数が多く、お互いに知った顔どうし。

ワイワイと、とっても盛り上がりましたハート


それではbefore →after♡


 皆さま、最初の文字と全然違います~❗


の~びのび♡

しています!!


瀬戸内寂聴さんのお顔を描かれた方もいらっしゃいますよ♡

とっても素敵♡


きっと素敵な♡心のこもったウェルカムカードで、利用者様の心に届くと思います!


昨日もまた、素晴らしい出逢いをいただきまして、本当にありがたいです。

ありがとうございました。


ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

このように、企業様に向けた講座も開催しております。

今回は初級講座。

やはり、色々な用途で使っていただくにあたり、初級講座は基礎となるもの。

基礎をしっかりと身に付けていただいてから、アレンジです。

初級講座では、ゆるり書とはどういうものなのか、何を大切にしているのかをお話してから、練習に入ります。

筆文字の極意一つ一つを練習しながら、ご自分の好き♡をみつけ、あなたらしい味のある文字に変化していくのです。

文字だけではなく、心にもきっと変化を感じていただけると思います。

お問い合わせ、お申し込みは


最後までお読みいただいて、ありがとうございました♡