37.5度の壁 | 笹峯愛オフィシャルブログ「アイノカタチ」Powered by Ameba

笹峯愛オフィシャルブログ「アイノカタチ」Powered by Ameba

笹峯愛オフィシャルブログ「アイノカタチ」Powered by Ameba

保育園入るまで知らなかった
37.5度の壁。


最近、病児保育のドラマで
ご存知の方も多いかな?

朝、お熱が37.5度あると
保育園は預けられないのですね。


1歳の時は毎日
この壁にドキドキしてました。
37.5度なんて
当たり前みたいに
毎日発熱だったからね。

5月に入園して
8月までの間に登園したの
20日もなかったし。

一週間のうち、4日くらい
病院行ってたよね。

まともに仕事できないのが
当たり前だったな。

子供の熱はしょうがない
ドタキャンも致し方ない…みたいな
そんな感覚なかったから
苦しかったわぁ。


今は、周りに
いいよ、いいよ、わかるよ
と言える立場になって
成長させてもらったと感じてます。


最近は丈夫になった息子に
そんな心配も懐かしむくらい。


しかし、昨日から久々に
この壁のお陰(?)で、デデと2人時間。

{29600C6D-F06F-45D7-8AF0-2F176356D684:01}

保育園は行けないけど
ものすっごく元気なデデ。

お家で静かにしてられないので
ファミレスまでランチしに来ました(笑)

食欲も旺盛☆



今週はまだ心にも時間にも余裕あるけど
来週は、しっかり治して
保育園に行って欲しい…

実はギリギリだからね。

そう思う、勝手な親です(;´Д`A