「戦没者を追悼し平和を祈念する日」 | 笹峯愛オフィシャルブログ「アイノカタチ」Powered by Ameba

笹峯愛オフィシャルブログ「アイノカタチ」Powered by Ameba

笹峯愛オフィシャルブログ「アイノカタチ」Powered by Ameba

一般的には終戦記念日と言われる今日ですが
政府が定めた名称は

戦没者を追悼し平和を祈念する日


終戦の日を8月15日と定めているのは
日本だけですし

占領下から解放された国は
解放記念日となっているし

それぞれの立場で
想いの違う1日なのですね。


共通するのは
「平和」への想いを噛みしめる日でしょうか。

{287B7193-DBBE-4264-AC0A-40F951FADB0D:01}

いろいろな立場はありますが

あれから70年。

世界それぞれに
毎年、過去に学ぼうと
少しずつ積み重ねてきた歴史。

統一する事は出来ないし

知らない事
思いもよらなかった事も沢山あるし

難しい事ですね

平和。


その概念を
じっくり学び
考えるべきだなぁと思う夏です。