アーモンド入りココアクッキー | アイ氏とTさん ~回文と料理のブログ~

アイ氏とTさん ~回文と料理のブログ~

アイ氏の趣味の回文と、Tさんの趣味の料理を、日々公開中。

 久々の製菓である。しかも、バレンタインということで、チョコ系統のものを。
 そして数日前に食べたアーモンドスライス入りのクッキーが美味しかったので、
 アーモンドスライスが使いたくなったというのもあったりする。
 そんなこんなで、作ったのはアーモンドスライス入りのココアクッキー。


 バレンタインというのは実は勝負のときで、
 (もちろんまさに勝負なのかもしれないけれど)
 というのも、義理でもなんでも、自作菓子をもらったら
 翌月にはそれに対抗しなければ気がすまない。
 (因みに、買ってきたものをもらったら、無論買ったものを返す。)
 1ヶ月がかりの菓子作り勝負なのである。


 まあ、男性側は自由度が高いのだけれども。


 それにしても、クッキーやらマドレーヌやらカップケーキやら、
 という細かいものが苦手なTさんである。


 今回も、実は焦がしてしまった。
 チョコ系統のものは焼成に神経が要るもので、というのは重々承知しているのだけれど
 もともとが大雑把な性格ななので、けっこう適当に焼いてしまう。


 板2枚分作ったのだけど、1枚目はなんと
 オーブンを開けたら、ケムリがシューって立ち上ったっけ。
 2枚目は反省して神経使ったけれど、やはり少し焦がした。


 オーブンとの相性が悪い、ということで。


 遠くのほうに焦げたやつがちらほら↓。


   アーモンドクッキー1

   アーモンドクッキー2


 お店で買ってきたクッキーのケースが残っていたので
 それっぽく入れてみたり↓。


   アーモンドクッキー3


 ていうか、寧ろ、もらう側なのだけれども(笑)。
 でも、もらうよりも、こうして作るほうが楽しかったりするし、


 ま、良いか。


 (材料)約40枚

 小麦粉125g 無塩バター100g 砂糖50g グラニュー糖20g
 ココア15g ベーキングパウダー少々 バニラエッセンス少々
 卵黄1ケ分 塩少々 アーモンドスライス30g


 (メモ)

 アーモンドはオーブン150度で10分ほどから焼き。

 混ぜる順は、バター→砂糖→バニラエッセンス・卵黄・塩

 →小麦粉・ココア・ベーキングパウダー→アーモンドスライス。

 グラニュー糖20gは成型した後に周りに満遍なくまぶす。

 焼成は170度で17分くらい(が良いはず)。