今日(日付としては昨日か)のお昼ごはん。
カルボナーラかナポリタンかと迷って後者を選択。
ウインナーやベーコンが無かったのだけれど、
それでも何か肉類を入れようと今回はサラダ用ハムを。
一緒に火にかけてはぐしゃぐしゃになると思い、
盛り付け時に添える形で(この辺がアレンジ〈亜種〉)。
なかなか見栄えも良く。というか、もはや自己満足の世界か。。。
材料(2人分)
パスタ2人分、トマト1、ピーマン1、たまねぎ1、サラダ用ハム3枚
粉チーズ適量、ケチャップ適量、塩(茹用)小1、塩・胡椒(味付け用)適量
トマトは湯むきした後、ひと口大に切る。ハムもひと口サイズに。
たまねぎはひと口大、ピーマンは半分にして細切り。
たまねぎ、ピーマンをよく炒める。
茹でたパスタを加え、さらにトマトを入れて他の材料と合わせる。
塩・胡椒・ケチャップ・粉チーズで味付け。ケチャップは色をつける感じで。
皿に盛り付けつつ、サラダ用ハムを乗せて仕上げ。
ケチャップだけだと濃い味なので、Tさんはトマトをなるべく入れる。
このほうがくどくなくて好み。