3度目の挑戦、グリーンカレー。
今回はきちんと鶏肉を使うというのが、課題。
というわけで、材料は、
鶏肉200g、ナス1本、にんじん1/2、たまねぎ1/2、
コリアンダー大1/2、クミン小1/3、しょうが適量、
レモングラス適量、レモン汁少々、青唐辛子3本、
チリペッパー小1/3、ナンプラー大1、塩少々、砂糖少々、胡椒少々、
ココナッツミルクパウダー30g、水300cc。
器が違うとなんとなく想像される味も変わりそう。
さて、大きな改善点はやはり鶏肉の使用。
そして、懸案のチリペッパーは小1/3で、赤唐辛子は入れず。
ついでの試みとして、水も少し多めに。
途中まではなかなか良い出来だったのだけど、
いっしょにその日のお昼ご飯となるうどんを茹でていたら、
グリーンカレーを煮過ぎてしまった(ToT)。
で、一日置いて試食。
辛味がすこし足りない、という感じ。
けれど、食べやすい。鶏肉がとても美味しい。
日本人向けにアレンジされたグリーンカレーのような。
Tさんとしてはもう少し辛味が欲しいので再挑戦を心に誓う。
因みに今回は3食分できてしまい、3日つづけてグリーンカレー。
特に飽きもせず。更に最終日の翌日は外でもグリーンカレー(笑)。