おはようございます好LOVE
昨日は、産前最後の妊婦健診でしたスマイル

麻酔科の予約も入ってたけん、8時に着くように出発したんですが、超早起きでめちゃくちゃ眠い・・・・連れてってくれた旦那さんに感謝ですビックリ
思えば旦那さんは、これ以上に早起きして仕事へ行ってるし改めて凄いなぁと尊敬しちゃいました汗



さて、朝イチで麻酔科の先生より
今回の帝王切開についての説明が有りましたうえ
病院ごとで違うんかもしれんけど、自分の備忘録としてびっくり

前日0時以降は絶食です。

飲み物は朝の6時まで摂ってOK。

朝の8時半からスタート予定。

麻酔の針を背中の2箇所に刺します。刺す時は、背中をエビのように丸めてもらうので、お腹が大きくて苦しいかもしれませんが頑張って下さい。

手術が始まり、赤ちゃんをとりあげたら
まずは、小児科の先生に診てもらい大丈夫なら、ママの元に来て対面します。
対面後は、ママは眠ってもらい産後の処置をします。

赤ちゃんは急に出てくる事になるので、呼吸が上手く出来ない場合も有る為、当院では一晩はNICUでお預かりします。

こういう流れで進めるそうです上げ上げ
以前の手術は全身麻酔で寝てたけど、今回は目が覚めてるから、どんな感じなんかドキドキもしますが頑張らないとねビックリ

あと、ビックリしたのが以前手術をした時に内容説明をしてくれた先生が、昨日も事前説明してくれたから驚きましたえ゛!麻酔科の先生は5、6人居るのに偶然って重なるもんですねニコちゃん


無事に、麻酔科受診も済んで
健診へ向かいましたダッシュ

今回は採血と超音波が無くて、息子君を見れなかったから寂しかった涙
最後だし、有ると思ってたのにな汗


さて記録ですが

花体重   妊娠前より+8.9キロ
花血圧   93/51
花浮腫   -
花尿蛋白  -
花尿糖   -
花子宮底長 30㎝ 前回31㎝
花腹囲   93㎝ 前回93㎝
花息子君  前回2504㌘



今回、モニターもつけたんですが
息子君は元気に動き回って、なかなか心拍がとれなかったんだけど、根気よく助産師さんが付け直してくれましたあひる
で、モニター結果は赤ちゃんも元気だし、ママのお腹の張りも大丈夫と言ってもらえましたWハート良かった良かったラブ

主治医に内診もしてもらい大丈夫でしたが、もう帝王切開日も近いし出歩かずのんびりしてて下さいって言われました汗
少しショックでしたが、動くと張るし7日までは、お腹で育ててあげるのが大事ですからねさくらんぼ
前日6日に入院するから、それまでは
家でゴロゴロしておきます苦笑


.+*:゚+。.☆.+*:゚+。.☆.+*:゚+。.☆.+*:゚+。.☆


そして、今日から38週目に入りましたテヘッ
1日1日を無事に過ごせれて、ここまでこれましたLOVE


今まではカレンダーを見ながら指折り数えてたけど、来週の木曜日には息子君と逢えるんだな~キラキラ
息子君と対面したら、何て思うんだろうニコ
何て声を掛けるんかなまるちゃん風
やっぱり泣いちゃうんかなきらきら!!

色々と頭に思い浮かんできますね桜


最近はブロ友さんの出産報告を見させてもらい
ついつい自分の事のように思い嬉しくて感動させてもらってますキラキラ



でも、たま~に情緒不安定なときも有り

なんか最近は産後の事を考えて、
私は母としてやっていけるんかなとか
まだ完璧に準備が出来てないとか
不安になり、急に落ち込んだりして悲観的になる日も有ります・・・・
初めての経験だから考えるものなんだろうけど、考え過ぎる性格なんでしんどかったり(´・_・`)
でも、まずは無事に出産する事だけを考えなきゃいけませんね苦笑

私も、皆さんのあとに続けれるように
大事に毎日を過ごしていきたいなきらきら!!



リボン本日38w0d
リボン出産予定日まで14日
リボン帝王切開予定日まで5日

ついにあと5日(*˘︶˘*).。.:*♡ 


にほんブログ村 マタニティーブログ マタニティーライフへ
にほんブログ村