紋と鼻水… | 晴れにゃんず//猫三昧の日々

晴れにゃんず//猫三昧の日々

腎臓病と闘う愛猫の螢

2016年3月22日
永眠
20歳と半年と二週間
(7501日)



またまた紋くんが鼻水垂らし始めちゃいました…

この子
保護して直ぐ位に酷い風邪を引いてしまってからというもの
直ぐに鼻水を垂らすのよ…

丁度母親からの免疫が切れたんだろうって頃に高熱出したからなのか
一寸した気温の変化で直ぐ風邪引いちゃうの…

初期段階で普通の抗生物質を飲ませてると良くなるんだけど…

今回は効かなかったみたい(T-T)

いつもの強い抗生物質に変えてもらいました…

朝はくしゃみして鼻水飛ばす程度だったんだけど
午後から鼻がピーピー鳴ってるのよ

人間も花粉症だったり酷い鼻炎だったりすると
鼻の粘膜が腫れ上がり鼻孔を塞いじゃうじゃない?

紋の鼻の孔を良くみたら鼻孔が塞がりそうな感じになってて…

しかもいつもより体温が高めなのよ

午前中のうちに病院連れてけば良かったんだよね

ごめんね…紋…

夕方お薬を貰って
あちゃらのピアノの送迎から帰宅してから急いで飲ませたら鼻のピーピーって音は聞こえなくなったの

でもやっぱり熱っぽい感じ…

いつもはあちゃらのソファーかコタツの中で過ごしてる紋なんだけど
ダルいんだろうね…
ずっとアタシから離れないの

にゃんこも人間の子供と同じで具合が悪いと母親から離れないのよ

今はアタシとあーくんの間でアタシに腕枕されて寝ている紋なんだけど
寝息が苦しそうなの

本当ごめんね

ごめんねしか言えなくてごめんね?

明日には少しでも良くなってくれる事を祈るしか出来ないアタシ…

明日も熱っぽかったら
点滴かな…?それとも注射かな?

1年以上振りに熱出させちゃったね…

ごめんね