BT50 夢クリ最後の通院 | とにかく必至に妊活日記

BT50 夢クリ最後の通院

今日で、お迎えしてから50日目。

もう50日もの間、私と一緒にてくれてるんだなぁ…

今日は夢クリの卒業健診でした。

妊娠中に色々な壁があるとは思うのですが、9週の壁と言われる時期が私にはやっぱり1番緊張するし怖くて。

1番始めにお空にいってしまった子がその頃に心拍停止してしまったので、どうしてもそれを思い出します。

そのためか、今朝は旦那さんと通院のことで衝突。

朝から涙を流し、不安な気持ちいっぱいになってしまいました。

でも結局、今日は旦那さんと一緒に最後に通院することが出来たので良かったです。


前置きがものすごく長くなりましたがアセアセ

無事、本日夢クリを卒業することができましたキラキラ

2回目の、そして最後の卒業です。

この先が保証された訳ではありませんが、3人目や今後の治療はもう考えていないので…

院長は最後までサバサバで、
「今のところ、赤ちゃんは元気です」と言われましたねー

まぁでも、本当にこの先は未知ですしね。

看護師さん達には、
「おめでとうございますほっこり」と言っていただけ、
会計窓口でも言われたので本当にこれで最後だと感じたらウルっときてしまいました。


1人目の妊活から考えてみたら、もう何年も前から通っていた場所。

いっぱい泣いて、喜んで、緊張して…

色々な感情と闘いながらここで頑張りました。


どうか、このお腹の中の赤ちゃんが無事に育ち生まれますように。

そして子育てを元気に来年頑張りたい。

悪阻がまだまだ辛くて、寝たきりな1日もあるけれど…

笑って妊婦生活も過ごせる日を楽しみに、毎日を何とか過ごしていこうと思います。


このブログは、妊活ブログなので本当にこれで最後になるかと思います。

この続きは、今ある育児日記の方に余裕がある時に更新していけたらと思っています。


2回目の妊活も応援して読んでくださった方も、初めましてだった方も、
本当に本当にありがとうございました。


全ての妊娠を望む方のところに、いつか必ず命が宿りますように。









今日のエコー画像