ジュリエットからの手紙 / 76点 / アメリカ映画 | ゆるーく映画好きなんす!

ゆるーく映画好きなんす!

好きな映画:カスパーハウザーの謎/汚れた血/クラッシュ/セブン
カイロの紫のバラ/遊星からの物体X/デッドゾーン/グレートブルー
画家と庭師とカンパーニュ/グラントリノ
好きな監督:カラックス/ヘルツォーク/ハルストレム


ゆるーく映画好きなんす!-ジュリエットからの手紙


『 ジュリエットからの手紙 / 76点 / LETTERS TO JULIET 』  2010年 アメリカ 105分


ヒューマンラブコメディとして観た人は、このレビューはスルーしましょう!


【 満足度 】★★★★★★★☆☆☆(76点)※個人的にスキです♪

【オススメ度】★★★★★★☆☆☆☆(65点)


◇『ロミオとジュリエット』の舞台としてして知られるイタリア、ヴェローナ。有名な観光スポットであるジュリエットの生家には、世界中からジュリエット宛に恋の悩みを綴った手紙が届くようになり、いつしかジュリエットになりきった“ジュリエットの秘書”と呼ばれる有志の人々によって心のこもった返信が届けられるようになった。本作はそんな“ジュリエット・レター”と呼ばれる手紙をモチーフに描くラブ・ストーリー。アメリカからやって来たヒロインが、50年前のジュリエット・レターを偶然見つけ、その50年越しの初恋を取り持とうと奔走する中で自らの恋を見つめ直していく姿を、イタリアの美しい風景とともにロマンティックに綴る。主演は「マンマ・ミーア!」のアマンダ・セイフライド。共演に「ジュリア」「いつか眠りにつく前に」のヴァネッサ・レッドグレーヴ。監督は「シャーロットのおくりもの」のゲイリー・ウィニック。
 ニューヨークで雑誌の調査員として働くソフィは、婚約者のヴィクターとイタリアのヴェローナに婚前旅行でやって来る。ところが、レストランの開店を予定しているヴィクターはソフィそっちのけで食材探しに夢中。仕方なく、一人で“ジュリエットの家”を訪れたソフィ。偶然にも、壁の中にあった一通の“ジュリエット・レター”を見つける。それは、50年前にイタリアを訪れ、そこで出会った青年ロレンツォと恋に落ちた英国人女性クレアが書いたものだった。その手紙にソフィが返事を書いたところ、それを受け取ったクレアが孫のチャーリーを伴ってはるばるイタリアまでやって来た。ソフィはクレアの話を聞くと、ロレンツォを捜し出そうと提案、こうして3人で50年前の初恋の相手を捜す旅が始まるのだが…。<allcinema>


【感想】

さぁさぁさぁさぁ!久々にやってまいりました!1デイ5シネマデイです(要するに1日5本観る祭り)

先週の日曜日は、「ジュリエットからの手紙」「光のほうへ」「アリスクリードの失踪」「ロストアイズ」「メアリー&マックス」の5本を観てきました(°∀°)b


その中より今回は、「ジュリエットからの手紙」を妄想(?)レビューします♪


とりあえず、普通にハートフルラブストーリーとして面白かったです♪が!個人的には、裏読み映画としてツボにハマッタので、ソッチ方面で大好きな映画となりましたwww


◇◆◇


※今回は、かなりの妄想レビューです。この映画を純粋に好きな方は怒り狂う恐れがありますので、これから先は読まない方が良いかもしれません。読む場合は自己責任でお願い致します。


※ココから先は完全ネタバレです!妄想ネタバレですが、これから観る人に、かなりの悪影響を及ぼす可能性があります。観てない人は読まない方が賢明です。


いやー面白かった!!!

普通に感動系のラブコメ映画として面白いんすけど、個人的には、この挑戦的(?)なキャスティング(ミスキャストと言わないで!)がツボにハマってもーて、裏読み映画として大好きになってもーたっすヽ( ´ ▽ `)ノタノシー♪


主人公のソフィを、いかにもなアマンダ・セイフライド(サイフリッド)なんかにするから、どッからどうみてもビッチにしか見えないwww

あのおっ○いを揺らしながら見せびらかす歩き方は、ビッチに違いない(´艸`)


ゆるーく映画好きなんす!-ジュリエットからの手紙

【裏読み】ははーん、わかったぞ、裏設定がわかったぞ!元高級コールガールが25歳で引退!そのときのパパのコネで、雑誌社に意味不明な仕事を新設して入社!コールガール時代に超お金を貯めてるから、超簡単な仕事をバイト感覚でしつつ、休み取り放題でイタリア長期旅行・・・っつー感じやなwwww



ほんで、ソフィがフる婚約者が超有名スターのガエル・ガルシア・ベルナルで、旅先で出会う恋の相手が地味すぎるクリストファー・イーガンというこのキャスティングш(`∇´*)ш


あまりにも、クリストファー・イーガンに魅力がなさ過ぎる┏(-_-lll)┓ガーン
ゆるーく映画好きなんす!-ジュリエットからの手紙

ガエルくんの方が魅力的過ぎる┏(-_-lll)┓www
ゆるーく映画好きなんす!-ジュリエットからの手紙


なぜ乗り換えるのかが全く解らない┐(´ー`)┌ヤレヤレ


【裏読み】あ!解ったぞ!!!あのときのプールでの視線!気になり始めた感じを見せるあの視線!!!そんなにエエ体もしてないのになんで?ってオモタけど、アレは、体を見てたんやなくて、アレやな!アレの大きさを見てたんやなwww


さすがビッチ!!!アレの大きさが決めてか!!!


あ、あくまでも妄想レビューですんで(-人-)オコラナイデネ!



でまぁ、ばーさん(クレア)役が、超大物のヴァネッサ・レッドグレーヴで、相手のじーさん(ヴィクター)がフランコ・ネロやって!!!


この2人選びまっか!?


いや、夫婦やし、年齢的にも合ってるけど、ヴァネッサ、178cmやし!!!

ばーさんにしては、でか過ぎるし!!!

クリストファーイーガンと身長変わらんし!!!
ゆるーく映画好きなんす!-ジュリエットからの手紙

ばーさんデカスギるwww

いや、まぁヴァネッサはOKとしよう!


ヴァネッサはOKとしたして、フランコ・ネロはどーよ!?
ゆるーく映画好きなんす!-ジュリエットからの手紙


うーん・・・・、人殺しにしか見えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


何故か、さっそうと馬に乗って現れるし!!!

乗馬中って!!!

イタリアでは普通なのか!?

自宅で乗馬って普通なのか!?


【裏読み】ははーん!わかったぞ!ヴィクターは隠居したマフィアのドンやな♪せやから自宅で乗馬できるんやな!あの食事シーンなんかいかにもやし!で、クレアもロンドンマフィアやな!抗争中に14歳でイタリアンマフィアに預けられたクレアが、ドンが経営する店に居てたドンの愛人の子に恋をしたっつーことやな!14歳で留学って変やもんな!ヴィクターも15歳でレストランで働いてるって変やから、働いてたんやなくてドンの傍に居てたというのが正解か!?で、お家事情で引き離されたんやな(-_☆)キラン


うん納得やね!多分、裏庭に2-3人埋まっとるねwwww


だってフランコネロやからね!
ゆるーく映画好きなんす!-ジュリエットからの手紙

フランコネロやからねwww
ゆるーく映画好きなんす!-ジュリエットからの手紙

◇◆◇


ということで、この作品は、ビッチとマフィアの話っつーことですな♪←え?


フランコ・ネロが馬に乗って颯爽と現れるシーンは、周りからすすり泣く声が聞こえる中、思わずプッっと噴出してしまった。。。。


本当にみなさん、すみませんでした(-人-)ゴメンチャイ


あ、オススメです(°∀°)b


個人的満足度 76点! オススメ度 65点!


◇◆◇