キス&キル / 69点 / KILLERS | ゆるーく映画好きなんす!

ゆるーく映画好きなんす!

好きな映画:カスパーハウザーの謎/汚れた血/クラッシュ/セブン
カイロの紫のバラ/遊星からの物体X/デッドゾーン/グレートブルー
画家と庭師とカンパーニュ/グラントリノ
好きな監督:カラックス/ヘルツォーク/ハルストレム


ゆるーく映画好きなんす!-キス&キル001


漢(オトコ)の価値はヒゲで決まる! ш(・┏Д┓・*)ш どやどや!


『 キス&キル / 69点 / KILLERS 』 2010年 アメリカ 101分


監督: ロバート・ルケティック
製作: スコット・アヴァーサノ

アシュトン・カッチャー

ジェイソン・ゴールドバーグ

マイク・カーツ
製作総指揮: クリストファー・プラット

チャド・マーティング

ウィリアム・S・ビーズレイ

ジョシー・ローゼン

ピーター・モーガン

マイケル・パセオネック

ジョン・サッキ
原案: ボブ・デローサ
脚本: ボブ・デローサ

T・M・グリフィン
撮影: ラッセル・カーペンター
プロダクションデ
ザイン:
ミッシー・スチュワート
衣装デザイン: ヨハンナ・アルガン
編集: リチャード・フランシス=ブルース

メアリー・ジョー・マーキー
音楽: ロルフ・ケント
音楽監修: トレイシー・マクナイト
出演: アシュトン・カッチャー /スペンサー・エイムス

キャサリン・ハイグル /ジェン・コーンフェルド

トム・セレック /ミスター・コーンフェルド

キャサリン・オハラ /ミセス・コーンフェルド

キャサリン・ウィニック /ヴィヴィアン

リサ・アン・ウォルター /オリビア

ロブ・リグル /ヘンリー

アレックス・ボースタイン /リリー

ケヴィン・サスマン /マック

ケイシー・ウィルソン /クリステン

マーティン・マル /ホルブルック


【満足度】

★★★★★★☆☆☆☆(69点)

ストーリーはかなり面白くなりそうなのに、監督の中途半端な演出でイマイチ突き抜けない・・・


【オススメ度】

★★★★★★☆☆☆☆(65点)

まぁ、ぽけーと観るには、それなりに楽しめます♪過度な期待はせずにラブコメ感覚でどーぞ♪


【内容】

□「ベガスの恋に勝つルール」のアシュトン・カッチャーと「幸せになるための27のドレス」キャサリン・ハイグル共演で贈るアクション・ラブコメディ。幸せな結婚生活のさなか、突然命を狙われる身となったことから正体が元スパイだとバレた夫と、その大騒動に巻き込まれてしまうヒロインの運命の行方をユーモラスかつスリリングに描く。監督は「キューティ・ブロンド」「ラスベガスをぶっつぶせ」のロバート・ルケティック。
◇過保護な両親に育てられた世間知らずなお嬢様ジェン。ある日、両親と共に南フランス旅行にやってきた彼女は、そこでハンサムなエリート青年スペンサーと運命の出会いを果たす。そして、互いに惹かれ合った2人は間もなく結婚することに。それから3年、幸せな結婚生活を送っていたスペンサーとジェン。だが、そんな彼らの平穏な日常は、ある時突然一変する。ジェンが帰宅すると、スペンサーが男と激しい格闘を繰り広げていたのだ。実は、スペンサーは元CIAの凄腕スパイで、2000万ドルもの懸賞金を懸けられ、命を狙われる身となっていた。そして、ジェンも状況が飲み込めないまま一緒に追っ手から逃走するハメになり、2人は数々のピンチに見舞われていくのだが…。【allcinema】


【感想】

さあ、無料パスポートの・・・えー7本目?は、ヘタレ界の次世代を担うアシュトン・カッチャー&ぱっとしないけど何気に売れてるキャサリン・ハイグル主演の『キス&キル』を観ました♪


えー・・・惜しい!!!惜しすぎる!!!なかなか面白いコメディストーリーやし、アシュトン・カッチャー&キャサリン・ハイグルも魅力的なんやけど、演出がもっちゃりし過ぎてるんで、イマイチ盛り上がらないっすねー・・・


もうちょっとテンポ良くして、スマートな構成にできんもんかな~(´・ω・`)


アクション×ラブロマンス×コメディが×になってなくて、それぞれがジャマをし合ってる感じなんよね~(´・ω・`)


まぁこれが、10-20億ぐらいの低予算映画なら、めっけもんで十分オモロイっつーてもええんやけど、60億掛けてコレやとね~・・・っつーか金を掛けすぎたせいでバランスが悪くなったような気がするんやけど(;^_^A


□■□■□


まぁそれでも、個人的にはかなり好きなタイプのかるーいコメディで、スグ上半身ハダカになる能天気筋肉バカのアシュトン・カッチャー×ぱっつんぱっつんで、たっぷんたっぷんの体をノシノシ揺らしながら歩くキャサリン・ハイグルを観てるだけで、オモロいっちゃぁオモロいんで、OKちゃぁOKなんやけどね~(´艸`)


部屋の中でのちんまいアクションシーンもなかなか笑えるし、おやじのトム・セレックやおばはんキャサリン・オハラも笑わせてくれるし、パーティーのシーンもオモロイし・・・って、金かかってるシーンで記憶に残ってるシーンねーよ(((((((ノ・д・)ノ


??????っつーか、何にこんなに金がかかってんのん???????


ま、そういうムダ使いこそがハリウッド映画の魅力でもあるんで、愛しいっちゃぁ愛しいけどね←そんなことでイイのか!?>L(‐□‐L)


□■□■□


オススメか?つーとオススメじゃないですが、個人的には結構好きです♪


トム・セレック、ケビン・クライン、バート・レイノルズ、マリオブラザーズ(?)は、ヒゲ師匠やからね(・┏Д┓・)


ヒゲ師匠が出てる映画は、好きにきまっとるよね(・┏Д┓・)←意味わからんし>L(‐□‐L)


(・┏Д┓・)(・┏Д┓・)(・┏Д┓・)(・┏Д┓・)(・┏Д┓・)


個人的満足度 69点! オススメ度 65点!


□■□■□


↓ハダカにならんと始まらんよ!
ゆるーく映画好きなんす!-キス&キル002
↓筋肉バカとおっ○いバカ
ゆるーく映画好きなんす!-キス&キル003
↓ヒゲ師匠登場!
ゆるーく映画好きなんす!-キス&キル004
↓筋肉バカなので、PCは○っぱいバカまかせw
ゆるーく映画好きなんす!-キス&キル006
↓こんなシーンに金かかる?
ゆるーく映画好きなんす!-キス&キル005

アシュトン・カッチャーが次世代のラブコメを背負っていくのは間違いないっすね!