サブウェイ・パニック / 76点 / THE TAKING OF PELHAM ONE... | ゆるーく映画好きなんす!

ゆるーく映画好きなんす!

好きな映画:カスパーハウザーの謎/汚れた血/クラッシュ/セブン
カイロの紫のバラ/遊星からの物体X/デッドゾーン/グレートブルー
画家と庭師とカンパーニュ/グラントリノ
好きな監督:カラックス/ヘルツォーク/ハルストレム


FUNNY GAMES?-sp01


細やかなエピソードまで心地の良い、秀逸な脚本の名作サスペンス映画


『 サブウェイ・パニック / THE TAKING OF PELHAM ONE TWO THREE 』 1974年 アメリカ 100分


監督 : ジョセフ・サージェント

脚本 : ピーター・ストーン

出演 : ウォルター・マッソー、ロバート・ショウ、マーティン・バルサム、ヘクター・エリゾンド、アール・ハインドマン、ディック・オニール、ジェリー・スティーラー、トニー・ロバーツ、リー・ウォレス、ドリス・ロバーツ


☆英国アカデミー賞/助演男優賞ノミネート・・・マーティン・バルサム


【満足度】

★★★★★★★☆☆☆(76点)

MRグレイ!MRグリーン!カラーで呼び合うのがカッコエエ!あの作品はこの映画が元ネタやね~カスパー03

【オススメ度】

★★★★★★★☆☆☆(70点)

後の作品に影響を与えすぎたんで、どっかで観たことあるようなありきたり感がしてまう人も多いかも。。。


【内容】

ニューヨーク地下鉄構内で、今、ありえない大事件が発生した。ローカル線ペラム駅を発車した123号が4人組の男にハイジャックされ、17人の乗客と車掌一人が人質にされたのだ。ハイジャッカーは首領株のブルー(ロバート・ショウ)が管制センターとの交渉に当り、グリーン(マーティン・バルサム)、グレイ(ヘクター・エリゾンド)、ブラウン(アール・ハインドマン)の3人が見張りに立っていた。午後2時13分、ブルーは管制センターに要求を伝えた。「少額紙幣で100万ドル。期限は1時間で、それを過ぎた時は1分に1人ずつ人質を射殺する」。地下鉄公安局警部補ガーバー(ウォルター・マッソー)は、人質保護のため警官隊に発砲はおろか姿を見せてはならぬ、犯人を刺激してはならぬと厳命した。地下鉄は全線麻痺し、駅々の出入口は閉鎖された。一方、ニューヨーク市々長(リー・ウォーレス)は犯人の要求に従い、100万ドルの支払いを承知した。残された時間はあと26分・・・。goo映画


【感想】

トニー・スコット監督、デンゼル・ワシントンジョン・トラボルタ主演でリメイクされるっつーことで、サスペンス映画の傑作『サブウェイ・パニック』観直してみましたカスパー02


なんつーか、なんともオサレ(粋)な娯楽作品やね~カスパー09


ハリウッド王道娯楽映画とはぜーんぜん違て、フィルム・ノワール~ヌーヴェルヴァーグ~アメリカン・ニューシネマを経由してきた結果の王道娯楽映画っつー感じやねカスパー09


・・・って判りにくいって?カスパー19


□■□■□■□■□


地下鉄をジャックするという奇抜な設定でありながら、細部まで調べ上げてある為の納得できる設定


名前がわからぬように、グレイ、グリーン、ブルーとお互いをカラーで呼び合う犯人グループ


たまたま地下鉄を見学に来ている日本人グループのエピソード


敵にも味方にも全く妥協を許さない冷酷冷静なグレイのキャラ人間味溢れるガーバー警部補の対比


なんやかんやかんやかんや・・・


とにかく、挙げていったらキリがないぐらい、とにかくニヤリとさせるエピソード&設定がてんこ盛りカスパー16


ちょっと"どこかで観たことある感&よくある展開感"を感じるかも知れんけど、それはこの映画がありきたりな映画やからっつーことやなくて、そんだけこの映画に熱狂して影響を受けた、後の映画監督さんがかったんやっつーことなんすカスパー03


□■□■□■□■□


っつーことでかなり面白いんで、オススメしましま~くま


※点数が低い(つっても十分高いけど)のは、今の点数やからっすクマ


こういう脚本の優れた作品はリメイクに向いてるち思うんで、トニー・スコット監督版もおおいに期待できるっすね~カスパー09


□■□■□■□■□


☆撮影監督はオーウェン・ロイズマン(エクソシスト、フレンチコネクション)!ポチっと応援お願いします!☆

◆◇◆◇◆ランキングに参加してみました!↓◆◇◆◇◆


にほんブログ村 映画ブログへ  にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ

◆◇◆◇◆↑暇な時にクリックお願いしやっす↑◆◇◆◇◆


↓ロバート・ショウが鬼カッコイイ!
FUNNY GAMES?-sp02

↓名作も観ようよ!

↓モバイル(携帯)の方はコチラからどーぞ!↓

http://www.youtube.com/watch?v=AqOTObjWGH8


↓リメイク版はこれだ!
FUNNY GAMES?-sp03



↓楽しみやんね!


↓携帯の方はコチラでトレイラーが観れます!↓

http://www.youtube.com/watch?v=k_fbAz4--qw

☆リメイク版は全米6月公開!ポチっと応援お願いします!☆

◆◇◆◇◆ランキングに参加してみました!↓◆◇◆◇◆


にほんブログ村 映画ブログへ  にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ

◆◇◆◇◆↑暇な時にクリックお願いしやっす↑◆◇◆◇◆