OP戦 対日本通運 | 青山学院大学硬式野球部マネージャー日記

OP戦 対日本通運

連日の猛暑日ですが、本日もOP戦です太陽

対戦相手は、日本通運。今季2戦目の社会人チームです。


マネージャー日記


本日の先発は田中


マネージャー日記

一昨日の甲子園では、浦和学院を相手に接戦の末、サヨナラ勝ちを決めた母校・仙台育英の波に乗り、

序盤は三者凡退で試合の主導権を握りますキラキラ


青学打線が動いたのは3回。

佐野の打球が相手のエラーを誘い、


マネージャー日記

小林の内野安打でチャンスを広げ、


マネージャー日記

吉田正尚の痛快なタイムリーヒットで1点を先制しますキラキラ


続く4回には先頭打者の渡邊友太郎が初球をレフトに運び、


マネージャー日記

ソロホームランで1点を追加。

続く、熊谷猪又がヒットで出塁、


マネージャー日記


マネージャー日記

佐野が死球をもらい、満塁とすると

小林の一二塁間を破るタイムリーヒットで2点を追加。

この回、リードを4点に広げますキラキラ


7回には吉田正尚のソロホームランでさらに1点を追加し、5対0とします。


マネージャー日記


しかし、8回、長時間日の照りつける中続投してきた田中に疲労が見え始めたのか、

先頭打者に2塁打を放たれると四球、ヒットを与え、1死満塁、そこで迎え撃つのは4番打者。

ピンチを招きます。

そこで初球をサードの安田紘規がさばき、ホームで封殺!


マネージャー日記

続く5番打者はセカンドの吉田聖哉がライナーを掴み、


マネージャー日記

味方の好守備のもと、このピンチを0点に押さえますWハート


その裏。死球で塁に出た渡邊郁也を送ろうとバントに失敗した山口でしたが、


マネージャー日記

得意の走塁で2塁に進むと、久保田のタイムリーヒットで1点。


マネージャー日記

続く佐野のタイムリー2ベースヒットで1点。

2点を追加しますキラキラ


最終回。完封完投を目指す田中がマウンドにあがり、見事三者凡退にしめ、

7対0で勝利しましたびっくりマーク


マネージャー日記

投打の噛み合った試合になりました!


マネージャー日記


マネージャー日記


今週も先週に引き続き、猛暑が予想されています。

OP戦にお越しの際は、熱中症に十分ご注意ください。

万が一、体調を悪くされた方はご遠慮なく、マネージャーにお声掛けくださいにこにこ


以上、3年マネージャー岸野がお伝えいたしました。