南三陸と気仙沼から | アグネス・チャンオフィシャルブログ「アグネスちゃんこ鍋」Powered by Ameba

南三陸と気仙沼から

アグネス・チャンオフィシャルブログ「アグネスちゃんこ鍋」Powered by Ameba-110414_131938.jpg

アグネス・チャンオフィシャルブログ「アグネスちゃんこ鍋」Powered by Ameba-110414_132606.jpg

アグネス・チャンオフィシャルブログ「アグネスちゃんこ鍋」Powered by Ameba-110414_132209.jpg

アグネス・チャンオフィシャルブログ「アグネスちゃんこ鍋」Powered by Ameba-110414_152543.jpg

アグネス・チャンオフィシャルブログ「アグネスちゃんこ鍋」Powered by Ameba-110414_152304.jpg

今日は南三陸と気仙沼を訪ねました。

南三陸を襲った津波は里山を削り、海からかなり離れたところまで到達した跡が残っていました。石巻でも津波の破壊力にびっくりしましたが、今日はそれを上回る光景に唖然としました。

「毎月、津波訓練をやって来た。でもここまで大きな津波は想定出来なかった」と町長さんは悔し涙。

気仙沼では津波だけでなく、火事の災害もありました。荒れ果てた大地を目の前にして、絶望感に陥りそうになりました。


避難所や学校では沢山の方と触れ合った。言葉はいらない。見つめあうだけでお互いに涙ぐんでしまう…。


「元気でいてくれて、ありがとう~」と言うと、さらに涙。

今日は子供達とも良く遊べました。キラキラと輝く瞳に未来の光を感じました。

沢山報告したい事がありますが、でも今日は原稿の締め切りもあるので、詳しい事は後日に書きますね。

被災者の子供達と家族が一日でも早く、安心して、生活が出来ます様に、日本ユニセフ協会大使として、これからもがんばります。

明日は山元町を訪ねます。

アグネス