こんにちは。アジルコアの林下です。

 

いきなりですが皆さん、はたらくとはどういうことか考えた事はありますか?

 

 

 

 

学校を卒業後、社会人となり大半の時間を会社で過ごすことになります。

自分なりに納得して働いていくためにも、

学生と社会人とはどんな違いがあるのか、会社や仕事について、

また、働くことにより得られる対価(給与)とはどのようなものなのかを理解する必要が出てきます。

 

研修では、そういった『はたらくとは』に焦点を当てた内容も実施されました。

 

内容としては、まず、会社を理解することからスタートします。

個人と法人と会社の違いや株式会社についてを学んだ後、

仕事とは?について研修を受けます。

 

仕事の流れや役割、バリューチェーンなど、仕事を理解するのに必要な要素を学びます。

 

また、働くことにより得られる対価である給与のしくみも細かく研修を受けます。

 

 

研修では、会社や仕事、給与のしくみを中心に講義が進められましたが、

一人ひとりが

はたらくとは?

会社とは?

と考える場となったと思いますニコニコ音譜

 

恐らくまだ漠然としたものが浮かんでくる人が多いと思いますが、

これから先、はたらくということを考え続け自分なりの答えが見つかると、社会人生活がもっと楽しくなるかもしれませんね動き

 

 

少しでも興味を持っていただきましたら、お気軽に説明会お越しくださいアップ

交通費も補助します!

 

 

 

マイナビ2018

 

 

テレビアジルコアホームページはこちらテレビ