なぜ人は物語に共感してしまうのか? | コーチ、セラピスト、先生業専門Web集客起業支援

コーチ、セラピスト、先生業専門Web集客起業支援

コーチ、カウンセラー、セラピスト、先生業専門。Webで集客したい、起業したい、をサポートします。3秒で共感され、15秒で選ばれる仕組と仕掛けをご指導します。

いつかは武道館で単独ライブ。

そこでネギを振り回す!


3秒で共感され、15秒でファンを作れ! 

アラフォーからの起業家専門 USPプランナー☆伊倉一馬です。




「Negicco」(ねぎっこ)ってアイドルグループを知ってますか?


新潟県を拠点とする3人組のアイドルグループなんです。


私も新潟出身なのですが、知りませんでした。


でも実は、このグループ、結構スゴいんですね。


何故かというと、数々のご当地アイドルが生まれては消えていくこの戦国時代に、10年以上も続いているんですね。


「なぜか応援したくなるアイドル」

濃いファンが多く存在しているというのです。


2003年にJAから誕生したのがきっかけで、当時は全員中学生。

「恋するねぎっ娘」でデビューするも、その後は苦労の連続でした。

衣装はスーパーで買い、東京で仕事があれば、マネージャーが運転する車で新潟ー東京を往復。


「いつかは武道館でワンマンライブ。そこででネギを振り回すぞ」

という目標だけは見失いませんでした。

定期ライブをしていた浅草のスーパー銭湯。


一番前でみていたのは、なんと、タワーレコードの社長さんだったそうです。


それがご縁で、レーベルの所属アーティストに抜擢され、今では全国区のアイドルの地位を築きながら、人気を広げているんだそうです。


ここでは学ぶべきこと。

それは彼女たちの下積みの苦労や数々の挫折。

それを乗り越えてチャンスを掴んだストーリーが伝わり、共感を産んでいったことです。

アイドルとして生き残るには実力も当然必要ですが、こういう彼女達の「物語」をきちんとプロモーションを通して伝えていくことが、ファンを作る上でかかせないのでしょう。


起業家であるあなたも、自分のプロモーションがとても重要です。
そのとき、自分のエピソードをストーリーにして伝えることは、あなたのファンを獲得する上で、大切な戦略なのですね。






メルマガ・3秒で共感され、15秒でファンを作る魔法の成功術

自分らしさをビジネスにする天職診断

ブログで会いたい人を引き寄せる魔法のシート