潮来 | Afro-Qってどういう意味か議論するブログ。

Afro-Qってどういう意味か議論するブログ。

法政大学・中央大学トライアスロンチームAfro-Q

中大多摩3年のタカバです。実は先週の日曜日にコッソリ大会に出ていました。

その大会とは・・・

「第23回 潮来全国トライアスロン大会」

大学生の大会の中でも大きな大会です。

しかしながら、大学の部で出るには成績も参加人数も足りなかったため僕は一般の部で出ることになりました。

そんなこんなでレースレポートです。

SWIM(1.5km)

スイムは川を一往復するコース。

入水チェックが無かったこともあってか、川に入った瞬間に寒さで過呼吸気味に・・・

スタートの位置は前だったのですが、バトルに巻き込まれる内にあれよあれよと後ろに後退。

最早泳ぐどころではなく、呼吸に必死になっていました。

折り返しのブイを過ぎたあたりで一人旅になり、ようやく自分のペースで泳げるようになったものの、川の流れが強く、ブイから離れて泳いでいることにしばらくして気づく。

ヤケクソになりつつも何とかスイムアップ。

27:55(32位/93人)

BIKE(40km)

トランジッション1では、ウェットスーツがうまく脱げずに、虚しくゴムの塊としばらく格闘しました。

バイクは田園地帯と車道のコースを3周回です。

バイクに跨るといきなり向かい風。DHポジションで大体32km/hで漕ぐ。

前にいるおっさんや学生達をDHの餌食にしつつ、車道に入ると40km/hくらいで漕ぐ。

DHの楽しさの余韻に浸りながらバイクフィニッシュ

ランの事を考慮して少し抑え気味に走りましたが、もう少し頑張っても良かったかなと後で思う。

トランジッション2では、ランシューズがうまく履けず、結んでおいた紐をほどいて足を入れてまた結ぶという最高に無駄な作業を両足行い、ボトルのゲータレードを飲んでからランスタート。

1:13:33(24位/93人)

*ちなみに後でサイクルメーターのタイムを見たら、1:09だったので、トランジがいかに遅いかが良く分かる。


Afro-Qってどういう意味か議論するブログ。-潮来


Afro-Qってどういう意味か議論するブログ。-潮来


RUN(10km)

川の土手を1往復するコース。

走り始めは足が重く、攣りかけましたが、落ち着いてピッチで走る。

少しづつ前の人達を抜かしつつ、少しづつ足が動くのを感じました。

僕はレース前にコースの確認をしなかったため、単純に土手を1往復するだけだと思っていたのですが、そこは全国大会。僕の目の前で復路を往くと思っていた選手達が次々と道を逸れ、アーチ橋を渡って、かつその先の土手の先を走り始めたのです。この光景を見て心が折れそうになりましたが、一度走り始めた以上は止まれません。一定のペースを保ちつつ橋を渡ります。橋の先の土手をUターンして復路に入り、橋の下りを利用してスパートをかけ、前にいる日体大の選手をチギる。

ここからストライドも伸びるようになり、完全に自分のリズムをつかんだ僕は淡々と走り続け、最後にゴール前にいた東北大の選手を追い越してゴールテープを切りました。



Afro-Qってどういう意味か議論するブログ。-潮来

39:48(14位/93人)

総合タイム・・・2:21:16秒(21位/93人)

先ほども述べたように僕は一般の部で出たので、このタイムを学生の部で当てはめると、チームTTの部では66人中17位くらいで、選抜の部では57人中35位くらいです。

この大会はエイジ表彰があり、僕は30歳未満男子で3位に入賞したため、賞状とお米2kgをもらいました。

ちなみにノゲイラさんもコッソリこの大会の一般のチームTTに参加し、見事3位入賞を果たしました。



Afro-Qってどういう意味か議論するブログ。-潮来



Afro-Qってどういう意味か議論するブログ。-潮来

今回の大会を振り返ってみると、3種目ともそこそこ力がついてきたと思うのですが、第四の競技「トランジッション」が疎かになっていると痛感しました。

なので、蒲郡の予選会までに練習して予選突破を目指します。

あと、DHバーとゼッケンベルトとゴムのシューレースは絶対買った方が良いです。

最後に、岡っち、おが、オッサー、山ディー、学連の人々、ゼミ長、潮来市民の方々をはじめ応援をしていただいた全ての人に感謝致します。



Afro-Qってどういう意味か議論するブログ。-潮来


↑山本光宏さん(JTUオフィシャルコメンテーター、法政大学OB)と共に記念撮影