一部リーグ第4節の試合予定と見所 | 勝手に応援、関西学生アメリカンフットボール

勝手に応援、関西学生アメリカンフットボール

 関西地区で大変盛り上がっている学生アメリカンフットボールを、

勝手に記事にします。

偏向、誤り、思い入れ、多々あるかと、思いますが、どうかご容赦を!。

一部リーグ第4節の試合予定と見所


 前節と今節は、割と力の差があるところの対戦カードだったので
 順当な結果に終わると思っていたら、
関大が負ける大波乱。
 今節なにが起こるかわかりません。
 今節で前半戦が終了で、来節より強いところ同士、弱いところ同士対戦が
始まります。


*********************


2008/10/18 土曜日
@EXPO FLASH FIELD
京都大学VS甲南大学
kick off at11:00

 前節関大を破った、甲南大学
京大に対し、その勢いが通用するか!?。
二勝し無条件一部残留を目指す。
一方京大は、前節でも同大の早い守備に攻めあぐねた結果、
パスで打開。パス・オフェンスが現在絶好調。


**************


立命館大学VS近畿大学
kick off at14:00

 選手がオーバーパワーしているわりに、
得点や、プレーの結果が今一伴わない立命館。
オーガナイゼーションが改善策の一番なのですが、
今節はどうか?
 近大は、早いプレー、タレントそろいのDBで勝負したい。


******************


2008/10/19 日曜日
@王子スタジアム
同志社大学VS関西大学
kick off at11:00

 二敗を喫した関大。
リーグ戦後半の強敵と対戦する前に
建て直しが急務。

 同大は、前節試合前半は、同大デフェンスが健闘。
関西ベストQBの呼び声も高い
多川のパフォーマンスと、ともに、手負いの関大に挑む。


*************


関西学院大学VS神戸大学
kick off at14:00

 神戸大は、エースWRの大園が徹底マークにあい
疲労困憊の様子。
 打開策をみつけたい。

一方、関学は、RB陣が好調。
全体的なコンディショニングも上手くいっている様子。