2ティア制度とは?
今回は2ティア制度というものについてお話したいと思います(^-^)
これからアフィリエイトを始めるという方なら、聞きなれない言葉が出てきた、と思ったのではないでしょうか?
では、ここでは2ティアについて簡単に説明させていただきたいと思います。
2ティアの「ティア(TIER)」は、「段階」等を意味しています。
つまり報酬が段階的に発生するということです。
これは「紹介制度」を利用したアフィリエイトで一般ユーザーに対して商品やサービスを紹介するのではなく、
ASPそのものを紹介するというものです。
では、ASPにおける紹介制度を簡単に説明すると、こうなります↓
分かりやすいように例を挙げて説明しますね(^-^)/
例えば、
紹介する側をAさん、紹介される側をBさんとします。
このBさんがAさんの紹介により、あるASPに登録すると、このAさんとBさんには“親と子”のような関係が生まれるのです。
この関係が成立すると、「子」がアフィリエイトによって得た報酬の数パーセントが常に「親」にも支払われるようになります。
と言うことは、親は何もしなくても収入が得られるということになりますね!
この2ティア制度による報酬は「子」の販売額の数パーセントという料率で決まりますが、この料率はインフォプレナー(商材販売者)によって違います。
分かりやすい例を挙げると、例えばASPの2ティア報酬が5%だとすれば、Bさんが5000円の成功報酬を得た場合、その5%の250円がAさんに支払われるということです。
この関係は、大抵のASPにおいてAさん、またはBさんがそのASPを退会しない限りは続くので、つまり、Aさんは何もしなくてもBさんが稼いでいる限り報酬を受け取れるというわけです。
2ティアで受け取れる金額はわずかなものですが、塵もつもれば・・・ですよね (^∀^)
さっきの例で言えば、「子」にあたるアフィリエイターが100人いれば「250円×100人=25000円」になりますね。
何もしなくても月に25000円得られるわけです。
そう考えると、これはとても大きな収入ですね。
あなたも2ティア制度のあるASPに登録して、この紹介制度を利用してみませんか?
もちろん、商品、商材のアフィリエイトも行えます!
゚・*:.。..。.:*・゚ 2ティア制度についてケイから一言 ゚・*:.。..。.:*・゚
実は私、この2ティア制度を知ってから、しばらくは
「誰かの2ティアになったら自分が頑張って稼いでも、その誰かに自分の報酬を横取りされるようで損!」
という考えから抜け出せずにいたんです。
もっと心の大きな人になりたいケイでした・・・(;^_^A
実際には、2ティアさんが販売した時に「親」に支払われる2ティア報酬は、商品販売者の方やASPが支払うものですので、「子」も「親」も「ASP」も「販売者さん」も誰も損をしていません。
ですが、なぜか損する気持ちになってしまっていたんです。
でもね、最近その考えはなくなりました!
なぜだと思いますか?
それは、自分自信でアフィリエイトという世界を体験し、アフィリエイトで成功するために何が大切なのかが分かるようになったからです^^
アフィリエイトのようなネットビジネスは家にこもって一人黙々と行うものだとお思いですか?
いいえ、違います(^-^)
ネットビジネスも大切なのは人と人との繋がりなんです。
良い先輩や指導者がいることが、成功への近道だということに気付いている方は、そうでない方よりもきっと早く成功を手にすることができますよ!
初心者さんの場合は特に、何でも相談できる先輩がいれば心強いですね!
2ティアを募集されているアフィリエイターさんは、特典を用意したり、その後のフォローをしてくださる方が多いです。
そういったメリットがなければ、あえてその人の2ティアになる必要はありませんね(-。-;)
もちろん私も当ブログから登録いただいた方には、私の出来る限りのサポートをさせていただきます^^
同じ目標を持つ仲間として一緒に成功したいですから!
ですので、私のブログ経由でASPに登録してくださった方はぜひメッセしてくださいね^^
以上、2ティア制度についてでした。