先週、とっても好きだったフジテレビのドラマ(月9)が

終了・・。



どんな人にも心に持っているコンプレックス

【あのときに戻ることができたら今が変わっているハズ

         人生をやりなおせたら・・・・』という想いを

幼なじみの恋愛を通して描いています。



山下君には興味がまったくなかったのですが

三上さんが好きで見ていたら

とってもはまってしまいました。



誰にでもある「あの時こうしていれば人生が変わったかも」

という心の葛藤をタイムマシンならぬ妖精三上さんの

魔法のおかげで過去にタイムスリップし

後悔した人生のやりなおしにTRYする話でした。。



毎回毎回、過去の大事なイチシーンに戻りますが

あと少し、、距離でいうと後10センチくらいの距離

(想像してね)を飛び越える事ができずに毎回後悔。。



最終回で、山下君が後10センチを飛び越えるんですよね。


【過去を振り返るのではなく今から未来への努力が大切】だと

過去にタイムスリップした経験から実感し結婚式の祝辞で

人生最大の告白!!(新婦に告白)してしまう山下君!!


この脚本を書いた人は凄いなと思っていたら

【第16回ヤングシナオリ大賞で審査員満場一致で

 大賞を受賞した金子茂樹氏】でした。



偶然にも自分が、目指そうかなと考えている方向に

いる人であったので、びっくりしました。


いま将来に向かって思案中の私には色んな意味で

ぴったりくるドラマでも、ありました。


きっと、書いた金子さん自身のコンプレクッスを深く

掘り下げて書いた内容なのでしょうね。


色んな意味で、これからの私の人生に影響を与える

ドラマとなりそうです。


もし、ごらんになっていない方がいたら

DVD発売後、レンタルしてみてください。

既にコミックも発売中のはず。。


長い文章にお読み頂き、ありがとうございます。

お付き合いに感謝します。。