Guten Rutsch | 箱庭の中から独り言

Guten Rutsch

またまたブログを放置してから、気づけばもう年明け間近です(苦笑)


流石にこのまま年明けを迎えるのはまずい、と思い


日本時間の年明け前に、今年最後の更新をしようかと思います。。。




今年を振り返ると、主に室内楽に実りある一年だったな、と思います。


もちろん、夏にはソロコンサートもして


レパートリーも広がったし、色々と学んだことは事実だけど


なにかと、室内楽の演奏機会がたくさんあって


ソロとは違う音楽の作り方を、まだ触り程度とはいえ沢山学ばせてもらえた一年でした。




学校は、9月からの冬学期で4年生になって


流石に授業の数が、片手で数えられるほど少なくなったから


これで落ち着いて本業(ピアノ)に集中できる、、、


と思いきや、なにかと色々な事が忙しく


やっぱりいつもと変わらない生活でした(笑)




常日頃、大なり小なり自分のクリアすべき事が山のようにあるので


来年の抱負、と改めて言う必要は無くも感じるけど


敢えて言うなら 「時間の使い方をもっと上手くなりたい」


かな、と。


ピアノに限らず、普段の生活の事も含めてなんですけどね(笑)




さて、こっちは日本より8時間遅れでの年明けとなるけど


日本のように、三が日やら初詣なんて文化はなく


あっさり普段の日常に戻っていくから


せめて、年末・年明けムードだけでも満喫しようかと思います(笑)





それでは、今年一年ありがとうございました。



来年もよろしくお願いしますm(__)m