以前お参りを先にする神社を人から聞いた事があり、忘れてしまったので直接神社に電話して聞いてみました
特に決まりはないが、昔は丹生都比売神社から神輿が紀の川から運ばれて鹽竈神社へ、翌日に玉津島神社に運ばれた歴史があるとの事
私のかすかな記憶も確か鹽竈神社が先にお参りだったような気がしたので、鹽竈神社さんからお参りする事にしました
綺麗な青空の日、テンション上がり気味で鹽竈神社さんに到着
和歌の浦についての説明看板
鹽竈神社さんをお参りして、駐車場のある玉津島神社さんへ徒歩移動
道路から入った景色はこちらで、直進後に左手に玉津島神社、右手に駐車場となります
御朱印は玉津島神社さんの社務所で、二つ書いて頂きました
境内では小さな可愛らしい女の子と、大きなキジトラの猫ちゃんと出逢い、心癒されました

このまま和歌の浦の景色を撮影へ
続く・・・