お坊さんはいずこ? | あだちまり日和

あだちまり日和

和紙あかり作家のライフスタイル。
  日々の工夫や暮らし・食事や子育てのことなどを綴っていきます。

2カ月程、食事改善&制限して、ポリープもとって、気になる数値も下げて、

が、食事制限が解禁したとたん、この10日程、甘いものや、揚げ物などを、かなり調子に乗って食べてました。


相棒とこどもが隣でステーキやケーキを食べてた時も、お坊さん並みに冷静でいられた強靭なメンタルはいずこへ?


一度はじけてしまうと、

ケンタッキーチキンもわざわざ買いに行き(笑)

お菓子やグラタン、

本当に美味しくいただきました♡


そんなこんなで、ご祝儀期間も一段落、


カラダに良いお茶や、水もよく飲んで、

野菜のおかずもちょこちょこつくって、

食べ過ぎず、だけど我慢しない、

無理ない程度の食事に落ちついてます。

 

少し抑えた感じで、長く続けられる感じがいいですよね…。


それから、家で使っていた大きなサイズの羽毛布団がシーツの中で羽根が舞う事態になってしまって、処分して買い替えようか考えたのですが、結構よい羽根の羽毛布団だったので、

シングルに再生させることにしました。


ぐっすり寝れた時は、朝起きた時の感覚が全然違いますから…。


シーツの下に特殊マットもひいて、

フカフカでぬくぬくが倍増した羽毛布団の快適な睡眠で、年末にむけて、体調管理はバッチリです♩