酒粕と甘酒 | あだちまり日和

あだちまり日和

和紙あかり作家のライフスタイル。
  日々の工夫や暮らし・食事や子育てのことなどを綴っていきます。

ここのところの暑さといったら、尋常ではない・・・。

暑さが苦手な私は、風邪のあともなかなか疲れがとれずしょぼんダウン

ちょっぴりダウン気味・・・


何かないかしら???と、

いろいろ考えてみる。


・・・。


・・・。


そうそう!!ひらめき電球キラキラ

いいものがありました!!

甘酒ですよ甘酒。


そこで体に栄養補給をするべく、さっそくつくってみることに・・・にひひアップ


甘酒には、ビタミン・アミノ酸・葉酸・ブドウ糖などが含まれています。

点滴と同じようなもので、まさに疲れた体におススメの飲み物。

それに甘酒は夏の飲み物で、俳句では夏の季語として使われている・・・。


ちょっと以外だな~えっ


奈良の春鹿さんや、伏見の玉の光・月の桂などの酒粕をシーズンに購入し、

ストックしてあるものを、ゴソゴソ冷凍庫から出します。
あだちまり日和

冷凍庫から出して取り分ける時点で、すでによい香りが・・・ラブラブ!

だってお酒がおいしいんだもの。考えてみれば贅沢な酒粕ちゃんです。



ろ過したきれいな水を鍋に入れて沸騰させ、酒粕を溶かし・・・
あだちまり日和

そこへ、甜菜糖を投入!!

量は味をみながらお好みでOK!!

(その日の気分・疲れや体調で糖の量は変化すると思います。)


あだちまり日和

もう半量は米飴に・・・。いろんな甘みが合わさって味に深みが増し、

そのうえ、甜菜糖や米飴は普通の砂糖に比べて糖の吸収がゆるやか。

自然な甘さで、素材の味を邪魔しないので、私は煮物などの料理に使用します。


あだちまり日和
今お気に入りの越後米飴。

玄米飴もよく使いますが、こちらの方は独特な味やコクがあり、

疲れた時にスプーンですくって直接いただきます。

浅田飴の水飴のような味といったらわかりやすいかな?


あだちまり日和
入れても入れなくてもどちらでもいいですが、

今日は仕上げに生姜を入れました。

体もじゅうぶんに温まって、ぐっすり眠れそうな予感・・・お月様キラキラ


あだちまり日和
お気に入りの茶器に入れて、

ゆっくりゆっくり味わっていただきます。

・・・。


美味しい~!!アップキラキラ

一日よく動いた体にしみわたり、やさしい甘さが頭の中もリセットしてくれるよう。

ほっこり気分で、心も体も癒されますよ・・・。


天然の栄養ドリンクは、

酒粕と糖分と水さえあれば簡単にできるので、よかったら一度お試を!!


この甘酒は、子供のジュースの甘味に用いてもいいし、

また冷やしてもいけます。

子供に用いる時は十分にアルコールを飛ばしてから使用してくださいね



「酒粕レシピ」

今年はコレががあるから、いろいろ楽しんじゃいます!!にひひ キラキラ

↓       ↓       ↓       ↓
あだちまり日和

酒粕ってやっぱりいいな~アップ


春鹿についてのブログ

春鹿のお酒・・・

いぶし銀な奈良漬け