もろいもの 筋金入りと 思ったが ペソが上げねば どうにもならん | 勝利の法則

もろいもの 筋金入りと 思ったが ペソが上げねば どうにもならん

為替相場の先行きが見えなくても、損切りをせずにひたすら長期保有を決め込むのが

私の投資スタイルの筈であった。

今回の円独歩高で、最初の下落には耐えていたが、1/2戻した時点でセ短資分のコス

ト高で仕入れた玉を切った。


【マイポート管理表】SWP=12,635円/日
0317pl

切らずに維持しておくと言う選択肢もあった。

今回の損切りで、462,000円の実現損となった。

今日現在のSWP水準で、36日分に当たる。


自己責任で投資している。

全ての判断は自分に跳ね返るの当たり前だ。

只ひとつ良いことは、今回の損切りのお陰で、レバは軽くなった。


【ファンド別レバ管理表】トータルレバ:382%
0317fund

悲しいポジションである、カナダ/スイスを建てているAFT社から、1,000,000を出金した。

結果、AFT社のレバは、1,026%に跳ね上がった。

自分用の覚書

 ・OCO注文で、投入元本=口座清算価値、となる位置でストップを入れた。

 ・ 〃      チャラ逃げとなる位置で、リミットを入れた。

 ・AFT社の信頼性に疑問を抱く「ある事件が起きた」

 ・カナスイはクロス円と違い、円独歩高でもブレが大きくない。

 ・出金した100は、navi社用の緊急資金として、銀行口座に待機。


セ短資戦線を縮小した結果、2正面作戦で戦う必要はなくなった。

ひたすら、navi口座を監視していれば良いことになった。