ソニー、共通鍵ブロック暗号「CLEFIA」を開発!?


ソニー株式会社 は22日、音楽や映像などの著作権管理や認証時に使う暗号鍵の新技術


「CLEFIA(クレフィア)」を開発したと発表しました!!


 この新暗号「CLEFIA」は共通鍵ブロック暗号に分類されます音譜


暗号は、「共通鍵暗号」「公開鍵暗号」に大別されますビックリマーク


 共通鍵暗号とは、


  「暗号化する鍵と復号する鍵が同じ暗号」


のことで、


 対して、公開鍵暗号とは、


  「暗号化する鍵と復号する鍵が異なる暗号」


のことですドンッ


 また、共通鍵暗号には、「ブロック暗号」「ストリーム暗号」がありますひらめき電球


 ブロック暗号とは、


  「平文を64ビットや128ビット等の一定サイズ毎に暗号化する暗号」


のことで、


 ストリーム暗号とは、


  「平文をビット単位あるいはバイト単位などで逐次、暗号化する暗号」


のことを言います爆弾


 今回ソニーが開発した新暗号「CLEFIA」の最大の特長は、


 「ハードウェアとソフトウェアでの効率実装を同時に達成し、さらに高速性を実現している」


ことだそうです音譜


 3月26日から3日間の日程でルクセンブルクにおいて開催される国際会議


  Fast Software Encryption 2007 (FSE 2007)


において発表されるそうなので、もしかしたら論文が手に入るかもしれませんアップ


入手次第、いろいろと調べてみたいと思います音譜


------------------------------------------------------------------------
報道ページ:
最先端暗号設計理論に基づく新共通鍵ブロック暗号アルゴリズム「CLEFIA(クレフィア)」を開発 ソニー株式会社


ダウンクリックお願いします音譜音譜