防衛庁、暗号化ソフトを導入へ
省への移行が決定している防衛庁が、暗号化ソフトを導入することが決まったと毎日新聞が伝えました
記事によると、
「防衛庁は内部文書を暗号化する独自のソフトを開発し、来年4月に導入する方針を決めた。
同庁は、約15万台の業務用全パソコンに暗号化ソフトを入れ、情報流出を防ぐ。
ソフト導入後は、記憶媒体などで情報を持ち出しても、業務用以外のパソコンでは暗号を解除できないため、
情報を読むことができなくなる。」
とのことです
この記事を読んで疑問に思ったことが・・・
「どんな暗号を使うんですかね」
「それは公表されるんでしょうか」
暗号を学んでいる者にとって、これは気になると思います