カルトナージュ・インテリア茶箱でオリジナルインテリアを・・・



今月号の ユキ・パリスさんと巡る 「 わたしを育てた北欧 」


こちらの特集に魅かれて買ってきたもの

雑誌を広げてみたら 布がスルッと落ちました。


なんと、ウイリアムモーリス布が付録についていたのでした!

表紙を見たら、確かに大きく 「 特別付録 」と 書いてありました。


本当・・・目的のものしか目に入らなくて・・・

良いときも悪い時もありますが、

こういう付録もあるんだ~と妙に感心した後


創作意欲がフツフツと 湧いてきました!


先日 買い物に付き合ったとき お買い得のスタンドがあったことを思い出し、

まだあるかな?あるかな?ありますように!と念じつつ 買いに行ったら

ありました!


で、早速作ってみたのが

こちらの豪華!?四点セット


なんと、付録布で 四作品も完成!

スタンド二点に、メガネスタンド&小ぶりの写真立て 


余った布は、写真にある端切れのみ。


付録布だけで 四作品出来たことに、満足感と達成感が!


「 充実 」


なんか、良い一日でした・・・という感じ。


妙に、主婦っぽいこの感覚。


イギリス製 日本人にも大変人気のある

今年150周年 ウイリアム・モーリスのインテリアファブリックですから。


素晴らしい。


で、


11月29日(火)に 季節ごとに1デイレッスンをしている

横浜・都築区の ドレーパリー横浜でのレッスンを 

急遽作品変更(まだ未発表でしたけど)


こちらの 四点をすることにしました!


布は、勿論 ウイリアム・モーリスで。


付録ではないです。

こちらでご用意します。


クリスマスらしい作品にする予定だったのですが・・・

せっかくスタンド在庫あったし・・・・ということで!!



続きは、又明日に。