*36w2d*そろそろ入院準備・・・しなくっちゃ! | ☆.。.:*ACO millefeuille.。.:*・☆

☆.。.:*ACO millefeuille.。.:*・☆

☆オシャレ大好き♪コスメ大好き♪オイシイモノ大好き♪ いつも笑顔でHappyに過ごしたいなぁ♪  ACOのちょっと気まぐれな日記☆ 

妊娠10ヶ月に入るまでに入院の準備を済ませておきましょう・・・

そうだったよねあせるあせるあせる


新たに用意する物はあんまりなさそうだけど
ちゃんとまとめておかなくては。。。
のんびりしてましたシラー



【自分で用意するもの】
  • 健康保険証確認、診察券
  • 母子健康手帳、印鑑
  • 入院申込書
  • 前開きの寝巻(ロング丈)
  • ニッパー または さらしの腹帯
  • 生理ショーツ、下着類
  • 日用品、タオル(5~6枚)

【病院で用意されてるもの】
  • スリッパ、歯磨きセット
  • ボディソープ
  • シャンプー
  • ドライヤー
  • お産セット
    • ナプキンS、M、L
    • バースショーツ(1枚)
    • 産褥ショーツ(1枚)
    • 直後パッド(1枚)
    • 清拭綿(2箱)


円座クッションはあるのかな・・・
産院に確認しなきゃならないこともあるなぁ〜



準備において気分が上がるのはパジャマキラキラ


大福ちゃんを妊娠中に購入したスウィートマミーのパジャマはデザイン、着心地、機能性が揃っていてお気に入りニコニコ
今回の入院時にも持って行きます!


私が購入したのはこちらのパジャマ↓








いかにもなパジャマっぽさがないし
お見舞いに来てくれた友人達にも好評だったんだ音譜







前回の入院中はパジャマ2着を着回していたんだけどもっと用意しておけば良かったと思ったので
ベルメゾン でもマタニティパジャマを購入!


届くのが楽しみですニコニコ






ACOでしたさくらんぼ