昨日お仕事中に
被災地の方を怒らせてしまいました
なんとか被災地の方達の負担にならないようにと
前例のないことに対して、毎日変わる対応策についていくのが精一杯
仕方がないんだけどね~
日々の業務に加えてとなると時間があっという間に過ぎてました
そんな中で対応した被災地の方
善意でしてることも
言葉ひとつで怒らせることになるんだ…
言い方が悪かったかな…
こっちだってがんばって対応してるのに!
怒んなくていーじゃん!
って最初は思ったけど
きっと現実の生活が全く変わってしまって
その中で生活してることの不安とかストレスは
半端なもんじゃないんだよなぁ
て 反省
はぁ…
今日は甥っ子君の小学校の入学祝を送らなきゃ♪
心優しい甥っ子君は
地震で1週間遅れで行われた幼稚園の卒園式で
号泣してたらしい
入園式の時はママから離れたくなくて号泣だったけど 笑
そんなチビがね~
早いな…
小学校の入学式も行われるようになって良かった
去年のクリスマスから
ランドセル背負ってルンルンだったし
チャンキーの甥っ子君はこの春から大学生
東京で一人暮らしです
(うちからはすんごい遠いけど
)
役者さん目指すんだって!
みんな
がんばれ!
がんばれ!!

サクラ咲いてきたにゃ
♪
被災地の方を怒らせてしまいました
なんとか被災地の方達の負担にならないようにと
前例のないことに対して、毎日変わる対応策についていくのが精一杯

仕方がないんだけどね~
日々の業務に加えてとなると時間があっという間に過ぎてました
そんな中で対応した被災地の方
善意でしてることも
言葉ひとつで怒らせることになるんだ…
言い方が悪かったかな…
こっちだってがんばって対応してるのに!
怒んなくていーじゃん!
って最初は思ったけど
きっと現実の生活が全く変わってしまって
その中で生活してることの不安とかストレスは
半端なもんじゃないんだよなぁ
て 反省
はぁ…
今日は甥っ子君の小学校の入学祝を送らなきゃ♪
心優しい甥っ子君は
地震で1週間遅れで行われた幼稚園の卒園式で
号泣してたらしい
入園式の時はママから離れたくなくて号泣だったけど 笑
そんなチビがね~
早いな…
小学校の入学式も行われるようになって良かった

去年のクリスマスから
ランドセル背負ってルンルンだったし

チャンキーの甥っ子君はこの春から大学生
東京で一人暮らしです

(うちからはすんごい遠いけど

役者さん目指すんだって!
みんな
がんばれ!
がんばれ!!

サクラ咲いてきたにゃ
