コメントやメッセージくださった方、ありがとうございます。凄く励まされました。ひとつひとつお返事したいけど、ちょっと時間かかるかもしれないです。
 
 
 
 
 
さて、今年に入って旦那に色々と責められるようになったわけだが。
 
毎度のようにボロボロになりながら、それでも理解しようと話し合いを試みていたある日の夜。
 
旦那が急にさらっとカミングアウトをした。
 
 
 
一年半ほど前から、カウンセリングを受けているらしい。
 
そして、今まで私のため、夫婦のため、子供のために頑張ってきていたが、今は初めて自分のために生きたいと感じているんだと。
 
 
 
 
 
 
 
 
そっか。  
 
なるほど。
 
ブログにも書いたが、例えば旦那はいつの間にかごめんとありがとうを言わなくなっていた。
 
 
 
カウンセラーと言う存在がその背景にいたのか。
 
なるほど・・・!
 
 
 
 
 
旦那が急に、
 
「だいたいなぁ、4年前にあんたが○○って言った時もなぁ!」
 
とか
 
「3年前も同じことがあった!」
 
とか言い出して、私としては、「え、ちょっと待って、それなんやったっけ・・・」「思い出してみる・・・」と言う感じだったのだが。
 
旦那はカウンセリングを受けて、色々消化をして、やっと吐き出せるようになっていたようだ。
 
 
 
 
 
 
 
つまり、旦那の言い分はこうだ。
 
自分は、付き合ってる頃から、結婚する前から(!)、私に対して不満があった。
 
色々ありえないと思う部分があった。
 
 
 
でも、言えなかった。
 
最初は、私が好きで、喜ばせたかったから。
 
そして、少しずつ、私の反応が怖くなって、あるいは面倒なことを避けたくて。
 
 
気が付けば私に対しての不満を、最初から今までずっと言えていない自分がいた。
 
 
 
 
 
そして私はそんな彼が好きだった。
 
彼にも言われた。
 
「〇〇(私)は僕を好きなんではない、僕を人としてリスペクトしていない。」
 
「〇〇が好きなんは、なんにでもはいはい言う、無理してる自分や。」
 
 
 
 
 
 
・・・その通りかもしれない。
 
私が好きだった彼は、彼が嫌いな彼だった。
 
彼が、もうこのままではいられないと思うような、彼の偽っている姿だったわけだ。
 
 
 
 
 
 
あー。
 
それにまったく気づかず、友達にもブログでもさんざん惚気てきた呑気な私。
 
私が好きになった人は、最初から存在してへんかったんや。
 
彼も、そんな人になれると思って頑張ったらしいが、それを今は諦めたわけで。
 
 
 
 
惚気る私に「そんな素敵な人いるんやね~」なんて答えてくれた親切な人もいたが。
 
 
 
 
 
 
 
いませんでしたー!笑い泣き(←やけくそ)
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、今は、正直、旦那が不憫でしょうがない。
 
私が幸せな時も、ずっと無理をしていた旦那。
 
それに気づかず(いやまぁ言ってくれなきゃ気づかないのはしょうがないと思うが)、最高のパートナーを見つけたと勘違いをしていた私。
 
 
 
ずっと頑張って、無理やと思い始めて、でもいろんな理由から私に言えず、カウンセリングを受けるまで悩んで苦しんで、

とうとう自分を取り戻すために私と別れようと決心した彼。
 
 
 
 
 
勘違いやったとしても、私は幸せやった。
 
一方で自分は幸せじゃなかったと言う旦那に、最初は無性に腹が立って裏切られたとしか思えなかったが。
 
今はかわいそうでしょうがない。
 
 
 
 
 
「なんで言ってくれへんかったん」
 
「んな、7年前の事急に文句言われてもどうしようもないわ」
 
「今やっと旦那が指摘してくる私の悪いところを変える努力はできても、過去の言動を変える事はできひんわ。」
 
さんざん旦那には言ったが。
 
 
 
 

正直、誰のせいだとか誰が悪いとかは二の次で。
 
私が好きで同時に私を恐れて、自分らしさを犠牲にし、ビクビク生きてきた旦那がかわいそうでしょうがない。
 
 
 
 
 
 

 
だから、まぁ、私は旦那を解放するしかないんだなぁと、そんな気持ちが生まれた時に、別居を受け入れる事が初めてできた。
 
 
 
 
 
 
 
ただ、それでも「家族」のため(離婚しても親としての縁は切れないだろう)、これ以上旦那を苦しめたくない自分は、旦那の望むように言動を改め、
 
そのおかげか最近はなかなかうまくいっている。
 
少し前までの嵐のような日々が嘘のように、「普通に」日常が過ごせている。
 
(旦那はせっせとアパート探しを続けてはいるが)
 
 
 
 
ただひとつ気付いた事として

私が例えば「おいしいチョコレート買ってきてん!後で一緒に食べへん?」とでも聞いたら、以前は絶対「うん!」と答えていたのが、

今は「ううん、いらない」と答える。
 
「めっちゃいいアーティスト発見してん、一曲聞かせていい??」に対しても、

やはり今は「いや、今忙しい」と毎回断られる。
 
 
 

 
 


(・・・こんな事でさえ、無理して「うん!」って答えてたんや・・・・)
 



と、その度に、切なさと驚きと不可解の混じった複雑な気持ちになる。