英語でクリスマスカードを書いてみよう! | ACE-英会話のブログ

ACE-英会話のブログ

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ

Hello everyone!  町ではイルミネーションや、クリスマスソングが流れる季節となりました。

今回は外国で定番のクリスマスカードの書き方や楽しみ方をご紹介します!

クリスマスに送るメッセージカードとはどんなもの?

アメリカやイギリスではクリスマスの時期になると、日頃の感謝やクリスマスのお祝いの気持ちを込めてメッセージカードを書き、親しい人やお世話になった人へ送る習慣があります。このクリスマスのメッセージカードは日本の年賀状のようなもので、年末年始の挨拶状としての役割もあるそうです。

クリスマスカードの定番メッセージサンタトナカイジンジャーブレッドマンクリスマスベルクリスマスツリー

アメリカやイギリスの風習であるクリスマスカードを書いてみましょう!クリスマスの挨拶や、クリスマスのときに使う英語のフレーズを覚える機会にもなります。

それでは、クリスマスカードに使われる定番の英語のメッセージをいくつかみていきましょう。

星クリスマスの挨拶
・Merry Christmas!(メリー・クリスマス!)
・Happy Holidays!(よい祝日を!)
・Season’s Greetings!(おめでとう!)

キラキラクリスマスカードでよく使われる英語のフレーズ
・We wish you a Merry Christmas.(すてきなクリスマスとなりますように)
・Best wishes, Merry Christmas. (すてきなクリスマスとなるよう願いをこめて)
・May 2024 bring you happiness! (2024年があなたに幸せをもたらしますように!)
・May your Christmas be filled with peace and love.
(あなたに平和と愛に満ちたクリスマスが訪れますように。)
・May your Christmas wishes come true.
(クリスマスの願い事が叶いますように。)
・Have a wonderful Christmas and a wonderful year.
(素敵なクリスマスとよいお年をおむかえください。)
・Wishing you a Merry Christmas and a wonderful New Year!
(メリー・クリスマス!よい新年を過ごしてください。)
・Merry Christmas! I wish for you happiness in 2024.
(メリー・クリスマス!2024年もあなたに幸せが訪れますように)

 

クリスマスのメッセージカードは市販のものもありますが、画用紙に絵を描いて手作りしても楽しそうですね。

Merry Christmas!!