本日はなんと、食べられる程にお肌に優しい石鹸のご紹介をいたします。


食べられる石鹸を作られているのは、ネオナチュラルさんで、ブランドは、馬油油脂100% 食べられるほどやさしい池田さんの石鹸


池田さんの石けんは、国産馬油を石けん素材に使用し、石けん職人池田さんが一釜ごとに試食しながら製造する手作り釜炊き石けんです。


赤ちゃんや敏感なお肌も優しく洗い上げてくれます。



もう、こちらの、一釜ごとに試食をなされている石けん、というキャッチコピーに驚きの私です。



こんなに安心の石けんは初めてです。





これから3つの石けんをご紹介していきたいと思います。


初めて使用した石けんはこちら。


ハニーフェイシャルソープ桜
美容液のような潤い



桜の純粋ハチミツや、プロポリスや天然ミツロウ成分などを含む巣密、竹酢液などを贅沢に練り込んだ、しっとり柔らかなお肌に導く洗顔石けん。

特に乾燥する季節におすすめです。





ドキドキの使用です。


その前に。

説明書に書いていた大切なこと。

沢山ありましたが、私は一週間使ってみることをルールにしました。


それは、この様なご説明を頂いていたから。


この石けんは自然成分をいかした石けんで穏やかな作用ですぐには効果が出にくいのですが、一週間ほど使っていくと洗顔後のお肌の状態が少しずつ違ってくるはず。



心して使用してみました。



石けんです。




泡立てネットと、使い方まで付いています。
こういう細かいところまでサポートして下さっているお心遣いが嬉しいですね。




じゃ~ん!
こんなに大きいネットは初めてです!
びっくり!!!




ご指示通り、石けんをネットに入れてみるとこの様な感じです。




ネットと共に泡立てます。




泡だけを集めるとこの様な感じ。
ふんわり軽い泡になります。




弾力性のある泡ではありませんが、ちゃんとしっかりお肌から離れずにいてくれています。





初めて使用した日の感想です。


洗い上がりのお肌がしっとりし、自然な感じがしました。


この自然な感じというのは、しっかり取れた~!という、洗浄力を感じなかったということです。


でも・・・・・

小鼻の毛穴が開いて全開だったんです~!


ショックでした。


洗顔後、どうしよう、どうしようってなりました。


その後、やはり説明書を読んでいて良かったと思いました。


一週間、まずは使用してみたんです。



そうすると、段々と小鼻の毛穴が引き締まっていき、黒ずみがなくなったんです!!!!!



まずは一週間、使い続けてみて下さい、と言って下さっていたのは、お肌が良い方向に変わっていく自信からきているものだったんだ、と、確信につながりました。


その後、お肌は変わらずしっとりと自然な状態をキープしています。


ただ、洗顔用のこちらの石けんをボディに使用した際にはつっぱりました。


突っ張ったときは、アルカリ性に傾いている時で、健康なお肌の場合はすぐに弱酸性に戻り、突っ張り感は解消される様です。


敏感肌の方はなかなか突っ張り感が解消されない様ですので、弱酸性に戻してあげる、弱酸性化粧水をつけてあげると良いそうです。


私の場合は、いつものボディローションを塗り保湿しました。





ちなみに、あの大きな泡立てネットですが、大きすぎて使用しずらかった為、小さいネットに切り替えました。


この様な感じです。



泡立ちも変わりません。




安全性にこだわりを持たれて作られている石けんなだけあって、今まで使用していたものとの違いを感じます。


それでも、お肌に良いものってお肌が分かっているんですよね。



お肌が無理をしていない様な感じがして嬉しいです。



ちょうどハニーフェイシャルソープ桜が無くなりましたので、続いてさくら密石けんを使用していきたいと思います。



レポートまで、しばらくお待ち下さいね。




こちら、3つのサイトに、非常に解りやすく商品のご紹介がございます。

是非、全てのページをご覧になられて、商品作りへのこだわりをご覧になられて下さいね。


馬油油脂100% 食べられるほどやさしい池田さんの石鹸


国産オーガニックスキンケア ラーネオナチュラル


馬油・無添加石けん・国産オーガニックコスメのネオナチュラル











肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中


Android携帯からの投稿