ポジティブかネガティブを分けるのは、唯一『行動』だけ。 | 毎日をちょっぴり生きやすくするあべもん(安部源生)のブログ

毎日をちょっぴり生きやすくするあべもん(安部源生)のブログ

作業療法士という生活を支える仕事をしています。講演会を全国10ヵ所以上でやっています。内容はセラピスト向けぁと筋膜、東洋医学、心理学。一般向けだとストレスケア、コミュニケーション など


ストレスをポジティブに捉えるか
ネガティブに捉えるかの違いは
行動だけです。

ポジティブに捉える人は、
ストレスの解決法を探すなど、
『できることは何か?』と
考えます。

しかし、
ネガティブに捉える人は、
そういう事は考えず、
逃避しがちです。


オックスフォード大学の
エレーヌ・フォックス教授は
ポジティブな脳の働きを『楽観脳』
ネガティブな脳の働きを『悲観脳』
としました。

楽観脳で大きな役割をするのが、
側坐核です。

ここは、
行動をするなかで興奮する場所です。
『やる気スイッチ』とも言えます。

人はポジティブだから行動するのではなく、
行動する中でポジティブになっていくわけです。
本気で行動していれば落ち込んでいるヒマはないですしね。

逆に
悲観脳で大きな役割をするのは
扁桃体です。

ここは、
不安や恐怖などのストレスを感じる
センサーでもあります。

ネガティブになっていると、
不安や恐怖を強く感じるのは
このためです。


ポジティブというと、
不安や恐怖から目を反らすことを
イメージするかと思います。

しかし、
大事なのは
そこからどうするか?
どう行動に移すか?
です。

どんな時でも楽観的であるなら、
それは悲観主義と変わらない、
とアドラーもいっています。

まずは気乗りするところから
行動して
ポジティブになってもらえれば
嬉しいです!


では、
バーイ(*・ω・)ノ
byあべもん
自己紹介

Facebook
安部源生(Motoki Abe)
Twitter
あべもん (@abemotoki0000) 


―――――――――――――――――――


・お仲間会やセミナーで全国移動中です。
ホームページ
夢は「全国に行くこと!」
その他セミナー活動も全国でしているので、
来てみてほしい方も、
興味のある方もお気軽にお問い合わせください!
abemotoki000@gmail.com

・H29.6/24
お仲間会in愛知(名古屋)

・H29.9/9
お仲間会in北海道
(札幌を予定)

・もう1つの夢は「本を出すこと」
練習として小説を書いてみました。
➡『かつて、「おばあちゃんっ子」だった僕へ』
http://ncode.syosetu.com/n3619de/
➡『同じ月をみていた』
http://ncode.syosetu.com/n2858de/

・OPA(Oriental Physio Academy)
に大分県支部長として所属しています。
http://oriental-physio-academy.jimdo.com
➡OPAのセミナーはこちら
http://oriental-physio-academy.jimdo.com/予定セミナー/

・OPA副代表渡辺さんと共著、
電子書籍
「あなたの身体が楽になる!?
渡辺式ストレッチ」
が絶賛発売中です!


・ブログのトップページの画像は、
絵描きニストゆきさんにお願いしました。
➡依頼はこちら
http://s.ameblo.jp/michirumichiru777/entry-12181617341.html

―――――――――――――――――――