書店で見つけたドリル。なんと英訳つきです!2冊購入。

娘には1度英文を読んで、その後日本語、そして最後にもう1度英文を読んでいます。


ハロー ABC



英語が話せるママならこういったドリルは不要ですよね(^~^)。娘は日本語英語どちらでもさくさくドリルをこなしてますが、私はページをめくるたび、こんな言い回しなんだなぁと勉強になります。

↓このシリーズです

もっとチョキチョキきろう! 3・4・5歳 (ぐんぐん脳が育つ知育ドリル)
¥557
Amazon.co.jp

もっとペタペタはろう! 3・4・5歳 (ぐんぐん脳が育つ知育ドリル)
¥557
Amazon.co.jp

もっとどんどんぬろう! 3・4・5歳 (ぐんぐん脳が育つ知育ドリル)
¥557
Amazon.co.jp

以前の記事で「Active Card Reader の時間を意識してとり親も一緒に取り組んでます」という記事を書きました。あの後いろいろ試してみていいスタイルを見つけました。


エルモ Active Card Readerは夜寝る前にベッドの上で。

エルモ カードは5~15枚前後。無理はさせない

エルモ 各Stageのカードをランダムに取り組む

エルモ 3~5枚ブルーのカードが終わったら、Quizカード1枚のごほうびを。


というスタイルで今のところ進めています。


最初はStageごとに順番に進めていましたが、同じ文法のセンテンスが続くことになるので飽きるみたい(^o^;)。


最近は寝る前にカードで遊ぶという癖がついていて、昼間遊びすぎて疲れていても「カードしてから寝よう」と彼女から誘ってきます。Stage5までのカードが一通り終わるまであと少し!がんばりまーす♪

まだまだ大活躍、WKE STAGE2のアニマルマット。


今日ははじめにアニマルマットを全てならべて、私がカードの単語を見せます。


娘が単語に合った動物マットを箱に入れる、というゲーム。


ゲームが終わると同時にお片づけ終了!という作戦でしたが、まだ遊びたかったらしくその後、一人でマットを再度ならべてカードをその上へ。


読み方がわからない動物は、最初の文字を1文字読んでその後フォニックス発音をして(彼女がわからない発音は私が言ったりして)考えながら動物探し。


うーん、楽しそう。私もこんな風に小さいころに英語に触れたかったなぁ



ハロー ABC