只今の体温36.3度。


昨日、受診の日なので、腰が痛くびっこひきながら歩いている状態ですが、どうにか運転出来るので一人で病院へ行ってきました。旦那さんと一緒に行く予定でしたけど、受験生(息子)の塾の送り迎えがあるので、私一人で往復3~4時間かけて行ってきました。

マンモグラフィと胸のレントゲンと胸の超音波検査をしてきました。

超音波検査中も腰とか背中とか痛くって身動きするの大変でした。

結果は、胸のリンパがあちこち腫れてるとの事で、やはり左胸上のリンパに2cm位の癌もあるとの事でした。

先生に一回だけ、抗がん剤飲んで、腰が凄く痛くなってこうなった事を伝えると、たまたまかちあって痛みが出たという事で、骨に沢山癌があるからそうなるょとの事でした。なので、抗がん剤一回飲んだからじゃないとの事でした。

そして、治療方法は、3週間にいっぺん抗がん剤(ハラヴェン)を癌がなくなるまで永遠にしていくとの事です。そして、良くなったら薬を変えると。そして、効かなかったら打つのを辞めるとの事です。先生曰く、「何にもしないと恐いですょ。良くなってるならいいけど、ドンドンマーカーも上がってきているじゃないですか?何かしないと!」とおっしゃってました。先生が優しく「僕を信じなさい。大丈夫ですから」と優しい眼差しでおっしゃってくれました。私は癌になって先生にお会い出来た事が本当に嬉しくてそれだけで乳癌なって良かったと思う先生です。だってこんなにワガママな私に対して、何にも薬も治療もしない私に対して怒りもせずに、落ち着いていて本当に優しい先生なんです。本当に尊敬しています。癌になって先生の人柄を見ているだけで人としてとても勉強させられます。私も息子をこういう風な人柄に育てたいなぁと思いますねぇ。先生のお母さんはどんな感じの方なんだろうってそこを聞きたい位です。いつもそれを思います。

…って色々言ってますが、やっぱり抗がん剤はしないだろうなっていう自分は何なんだろうと思います。

私って、何なんでしょうね。良く分からないんですょ。どうしてそこまで反抗というか先生の言う事を聞かない私って、本当にダメな患者ですょねえ。

ただ一言…

私は右脳で生きてる人間なんですね。その感覚に支配されていて動けきれなくなるんです。だから一回の薬でもそこまで体に反応するのかも知れないですね。

体が良いょとか体がダメとか言っている、そういう感覚なんですょ。

{D3719561-A46C-4B1B-B792-E91AED532FCC:01}


{EA0B0324-36CA-46AC-9E81-EE059835B298:01}