産経新聞 7月19日(金)8時51分配信。


米司法省は18日、パナソニックと子会社の三洋電機が
自動車部品などの価格カルテルへの関与を認め、
計約5600万ドル(約57億円)の罰金の支払いに同意したと発表した。

 司法省によると、パナソニックは少なくとも2003年9月から10年2月にかけて、
トヨタ自動車や北米のトヨタ関連会社に販売したスイッチなどの部品についての
価格入札で共謀。
さらに、少なくとも1998年7月から2010年2月にかけては、
ホンダとマツダ、日産自動車のそれぞれの北米法人に納入した自動車部品でも
カルテルに関与したとしている。

 また、三洋電機は07年4月ごろから08年9月ごろにかけて、
韓国のLG化学などと共謀し、ノート型パソコンに使われるリチウム電池の価格操作に関与。
LG側も罪を認め、罰金105万6千ドルの支払いに同意したという。

 司法省や連邦捜査局(FBI)は、
日本企業などが関わった自動車部品の国際カルテルをめぐり
独占禁止法(反トラスト法)違反容疑で捜査を進めている。


***************************************

一昨年、非鉄金属のメーカーがカルテルで摘発されましたが、
そういうことが日本国内で外国企業から提訴されるのがTPPです。

特に、気を付けたほうがいいのが、建設土建業業界の公共事業の入札だと思います。
TPPで今後海外業者が入札に参加しますので、
あからさまな入札価格はISD条項により提訴されるのではないでしょうか?

今回も、そして非鉄金属の時も韓国企業が絡み、
いずれも韓国側の罰金は少額です・・・日本企業を売ったかたちになったからです。

日本側のTPPに対する認識の甘さが気になります・・・