TCDDトルコ国鉄のHPがリニューアル 急行列車の一覧できました | アーディで行こう

アーディで行こう

「普通」を意味する便利な言葉、「アーディ」 地元の足として、とことこ走るバスなんかを「アーディ バス」、エジプトではエアコンなし列車を「アーディ」 そんな方法での旅を紹介しましょう。
え、そんなの自分には無理だって? 大丈夫。「アーディ、アーディ」

昨日10日ぶりくらいにトルコ国鉄TCDD(テェー・ジェー・デー・デーと読みます)の公式HPをのぞいたら、トルコ語版の方がデザイン一新、リニューアルされていました。

http://www.tcdd.gov.tr/

そして、待望の急行列車一覧ページができました。これまでのトルコ語版HPでは、e-ticket登録手続きをして、列車検索しないとどこに急行が走っているか表示できなかったので、これは便利になりました。

今のところ、英語版HPは旧態依然なので、ちょいとトルコ語版HPの見方を説明します。
トップページの、上のバーはこうなっています(右上はトルコ国民の尊父、アタチュルクおじさんです)
$アーディで行こう-TCDDHPトップ

赤いバーのタイトルで、列車種別ごとのページに飛びます。
左側から
Anahat Trenleri   ハイスピードトレインと国内急行列車
Bölgesel Trenler   区間列車(今のところハイダルパシャ~アダパザルの時刻表のみ掲示)
Banliyö Trenleri  近郊電車 アンカラ近郊、ハイダルパシャ発着、スィルケジ発着をプルダウンから選ぶ
         それぞれ >> (Dosyalar pdf formatındadır) をクリックすると時刻表に進む
Avrupa Trenleri   スィルケジ発着の東ヨーロッパ方面国際列車
Ortadoğu Yönlü Trenler シリア、イラン、イラクへの国際列車
となっています。上にはリンクを張りましたが、今後アドレスが変わることも予想されますので、リンクが切れるかもしれません。あしからず。

では国内急行列車のページの見方です

$アーディで行こう-TCDD急行列車

上部の赤い部分に、主要な走行区間が記載されてタイトルとなっています。
İSTANBUL(HAYDARPAŞA) - ANKARA - TATVAN - İSTANBUL ARASINDA İŞLEYEN ANAHAT TRENLERİ ですから、イスタンブール(ハイダルパシャ)~アンカラ~タトワンの往復とわかりますね。
次のVANGÖLÜ EKSPRESİが列車名。ワンギョル・エクスプレシです。
その行の右側から2行目にかけてある
haftada 2 gün işlerler; Haydarpaşa'dan Pazartesi,Cumartesi, Tatvan'dan Salı, Perşembe
はこの列車の運行日を示しています。1週間に2度の運転、ハイダルパシャから月、土曜発、タトワンから火曜、木曜発と記載されています。
毎日運行なら  her gün となります。

トルコ語の曜日は以下の通り
日曜 Pazar (パザル)
月曜 Pazartesi (パザルテスィ)
火曜 Salı (サル)
水曜 Çarşamba (チャルシャンバ)
木曜 Perşembe (ペルシェンベ)
金曜 Cuma (ジュマ)
土曜 Cumartesi (ジュマルテスィ)


その次のHAREKET SAATLERİ  が運転時刻です。
Haydarpaşa K: 22.55 - Tatvan V: 14.17 
ハイダルパシャの後ろのKは kalkış 出発です。表示ではよく K と省略されます。
タトワンの後ろのVは varış 到着です。これも表示ではよく V と省略されます。

※注意! このページでは到着日の表示がありません。タトワンには翌々日着です。
この列車以外にも、DOĞU EKSPRESİ のカルス着、GÜNEY EKSPRESİのディヤルバクル(クルタラン)着が翌日ではなく、翌々日ですのでご注意を。

その次のBU TRENDEKİ VAGON TİPLERİとは連結されている車両のタイプです。
Kompartımanlı コンパートメント(個室座席車)
Pulman プルマン(開放型座席車)
Örtülü Kuşetli (クシェトリ=クシェット 簡易寝台)
Yataklı (ヤタクル 寝台)
です。下にそれぞれの写真がありますが、これはトルコ国鉄ご自慢のV2000新型車両の写真ですので、まれに、まだこの車両になっていない列車がありますが(たぶんエルジェス・エクスプレシとかフィラート・エクスプレシとか)、最近ドゥ・エクスプレシなども新型に置き換わりましたので、外国人旅行者が乗る列車なら、ほとんどこの車両です。

国際列車の車両
国際列車は、イスタンブール~テヘランのトランスアジア・エクスプレシのタトワンまではこのV2000ですが、ヨーロッパ側の列車は相手国の車両で運転されますので、昔懐かし東ヨーロッパの香りが漂っています(古いです) シリア・ダマスカス発着のシャーム・エクスプレシはシリア国鉄の旧型車両(東ドイツ製)での運転です。

トロス急行は運休中、フィラート急行、エルジェス急行も掲載
このページには、これまであまり掲載されたことがなかったアダナ~エラズー間のフィラート・エクスプレシ(ユーフラテス急行)や、アダナ~カイセリ間のエルジェス・エクスプレシも時刻が掲載されて便利になりました。
また、2008年秋から運休となっている、イスタンブール~コンヤ~アダナ~ガジアンテプのトロス・エクスプレシは非掲載ですので、未だ運休中と判断できます。それに伴い、この列車に併結されて運転していたシリアのアレッポ~イスタンブールの国際列車も運休中ですね。

このHPで表示されない列車たち
これ以外に、アンカラ~カラビュク(サフランボル最寄り駅)~ゾングルタクに走るカラエルマス・エクスプレシがありますが、なぜか掲載されていません。もともとこの列車はBölgesel Trenlerのページに掲載されていましたから、そちらのページが整備されないと表示されないかもしれませんね。各地を走る区間列車、普通列車も同様に、いまのところ新HPからはリンクが張られていません。2代前のHPでは停車駅全部の時刻表が表示できたのですがね。ハイダルパシャ~エディルネ間やエスキシェヒル~キュタフヤ間、アダナ~メルスィン間、イズミル周辺など、かなりの普通列車が走っています。

次回はシリア、イランへの国際列車ページを解説してみたいと思います。