ロシアIL-20、IL-38相次いで日本海を飛行。 | パイプと煙と愚痴と

パイプと煙と愚痴と

単なるオヤジの愚痴です。

ミリタリー記録ネタです。日米演習に合わせて、ロシアからも招かざる客が、日本海に相次いで飛来したそうです。

こちらは、日米ミサイル演習の妨害をしたと言う、IL-38です。ILはイリューシンの略で、旧ソ連以来、民間機から軍用機まで多数のタイプがあります。

IL-38は、米軍のP-3Cに対応する機体です。テレ朝のニュースでは、今回飛来したのは電子偵察機タイプとのこと。

対潜兵器以外に対艦ミサイルも装備可能なのは、これもP-3Cと同じですね。

パイプと煙と愚痴と-10120818

こちらはIL-20で、IL-38より古い機体ですが、電子偵察機ですから、機体は機材さえ搭載可能であれば何でも良いわけです。

パイプと煙と愚痴と-10120817

ニュースでは、日米演習の妨害とか言ってますが、これは冷戦時代から互いの演習には監視船、監視機が張り付くのは『お約束』です。

冷戦時代、米海軍をあんまりしつこく旧ソ連の監視船が張り付いているので、米海軍が『プレイボーイ誌』をプレゼントしたら『レーニン全集』がお礼に贈られたって、笑い話みたいな本当の話もあるとか。

まあ、仲よくやってくださいよ!