両側温存患者の放射線治療〜60回通院〜 | 怠け者な若年性両側乳がん患者

両側温存患者の放射線治療〜60回通院〜

今回は長文ですあせるあせる

私は両胸乳がんで両側温存手術でした。

手術前から主治医からも温存手術=放射線治療有りということは伝えられていたので、抗ガン剤終わったら放射線かーと、私は両胸だから同時にやるし片方だけの人よりお金倍かかるなぁと思ってはいました。まあ限度額申請すれば払う額は同じかなとも。

私は抗ガン剤中もそうでしたが、転職したばかりで周りに迷惑をかけたくない、ボーナスを満額もらいたいという思いもあり、、時短や休職はせずに出来る限り休まず仕事と両立していました。
以前にも投稿しましたが、抗ガン剤は3週間に一度でしたし副作用の波はあったもののそこまで休むことはなかったです。

でも放射線は毎日通うものだし、今の病院だといくら会社がフレックスでも、放射線終わってから会社行くと午前休とらなきゃいけないしそこまで有給ないしなぁと、早い段階で手術・抗ガン剤を受けた今の病院では放射線治療を受けることは候補から外れました。
主治医にも抗ガン剤治療に入る前から、放射線治療は他の病院でやることを考えてるからどのタイミングで紹介状を書いてもらえばいいかなど相談してました。ちなみに主治医からは両胸ともに元々標準の25回+ブースト照射5回の30回を勧められてましたショボーン

主治医から、放射線科があるだけじゃなくて治療もしてるか確認してねって言われてて調べていくうちに放射線の機械にも種類があることを知りました。
トモセラピーとリニアックです。

一般的な乳がんの温存手術に対する放射線治療はリニアックがほとんどです。

ダウンダウン以下サイトからの引用ですダウンダウン
「トモセラピー」はIGRT(image-guided radiation therapy):画像誘導放射線治療 とIMRT(intensity-modulated radiation therapy):強度変調放射線治療 を用いて線量分布を理想的に行う装置です。
 平たく言えば、「照射したいところだけに、照射したい量(線量)の治療ができる」という事です。
  放射線治療は「両刃の剣」です。 病巣に有効な量(放射線量)を照射すればするほど、(周辺の)正常組織への放射線量も高くなってしまいます:これが放射線障害です。

 リニアックでは、線量分布はかなり大雑把となるため、 周囲の正常組織(神経やリンパ系)に大きなダメージを与えてしまうので、どうしても線量が不十分となります。
※(念の為の)予防照射であれば、許容範囲だとは思います。

 トモセラピーは(周囲の)正常組織への影響を最小限としながら病巣に高線量による治療が可能です。周囲組織への副作用を同程度に抑えても、リニアックに比べ10~20Gy以上高い線量での治療ができるため、完全寛解率は10~20%以上は高くなります。

アップアップアップアップ

これを読んで、予防照射だとあまり差はないって書いてあるけどできればトモセラピーがいいなあと思いました。

放射線治療のための病院選びで、まず始めに候補に挙がったのは会社の近くの総合病院。会社と最寄り駅が一緒だけど方向が逆なので病院から会社までは徒歩30分くらい。。
フレックスなので検査や診察の日は別にして、放射線だけなら有休無しで通えそう。ここの放射線はリニアック。

次に候補に上がったのは会社からも病院からも遠いけど、夜22時までという脅威の夜間診療をやっている病院。会社からだと電車で40分、家からだと電車で1時間、ドアドアだと+30分という遠さ。。ここの放射線はトモセラピーでした。

色々迷って、放射線治療は平日毎日通うから30回だと1ヶ月半だけど少しでも副作用の少ない方がいいなあと2番目に候補に上がったトモセラピーの病院に行くことにしました。

休みの日にその病院に電話して、最後の抗ガン剤治療予定日から3週間後の日に初診で予約を取りました。その時に転院に必要な書類も聞いたところ、血液検査やMRI、病理検査の結果などでしたね。

2回目の抗ガン剤の際に主治医にも上記書類が必要な旨を伝え、3回目の抗ガン剤の診察のときに持ってくるって話でしたが主治医の紹介状は書いてたけど、MRIなどの資料が揃っておらず結局もらったのは4回目の最後の抗ガン剤の日でしたびっくり
転院の資料作成は健康保険が適用になるので数百円だったと思います!

で、抗ガン剤治療も予定通り終わり、放射線治療の病院の初診で衝撃の事実が!!

初診時に、両胸の方は倍時間がかかりますが大丈夫ですか?と聞かれて、私はてっきり同時にやる照射時間の話かと思ったのです。。よくよく聞くと、片方ずつやるので30回×2の60回通院との話でしたゲロー私は基本的に何でも事前準備をしてから臨むので、乳がんの告知を受けて以降、一番予想してなかったことで驚いたかもしれません…
ネットで探してた同じく両側温存だった方も同時にやってたし、主治医には聞いたことなかったけど、次回の主治医との診察日考えたら主治医も絶対同時にやると思ってた感じでした。

そこの病院では同時照射はリスクがあるのでやっていないとのことでした。。驚き過ぎたので、少し考えますと一度退出して、ちょっと放心状態になりましたが、ここに通うことに決めてたししょうがないかと60回の通院に承諾しました。
彼氏からは、3ヶ月なんてすぐだよ〜みたいな能天気な答えが返ってきてムカつきましたが、まあ確かにこれからの長い人生考えたらすぐかなと通院生活頑張ろうってなんとか心を切り替えました…真顔

初診が4/12(水)、4/14(金)にct検査と放射線科での治療予約、4/15(土)にMRIの検査がありました。

ct検査ではみなさんよくアップされてるマジックでの位置決めです!マジック本当にすぐ消えるので毎日お風呂前に上から塗り直してます。
放射線科ではまたまた衝撃で、そこの病院は夜もやってるからかすごく混んでいて開始から14回目くらいまでは夜間の早い時間は取れず、21:50、21:10、20:30開始に…20分前には来てくださいとのことなのですがそれでも遅いですよね…帰ったらもう0時よみたいな感じです…でもそれを乗り越えたら19時台なのでそれまで辛抱ですねえーん←早めたいって言ってたからか、1週間後に病院から電話があって30分だけ早められるって連絡がきたので少し良かったですニコニコ

MRIは前の病院でも取ってましたがあれは手術前のだし、意味が違うみたいなのでもう一度やりました。MRI嫌いなんですよね…
ちなみにctもMRIも片胸ずつなので、右胸の照射が終わりそうになったらまた左胸のctとMRIをするようです。
放射線治療中の診察は週に一度です。

リアルでは明日が初回の放射線治療日です!
またアップしますニコニコ
放射線の副作用少ないといいな〜。

放射線が予想よりも時間かかるので、限度額申請延長しなきゃなとぶるぶるしてますショボーン