ハマちゃんの土佐日記

ハマちゃんの土佐日記

hamachan's tosa blog

ふぅ煽り


毎日蒸し蒸ししますね汗

梅雨ってのは嫌だけど、日本の四季には重要な自然の恵

いまの時期だけの恩恵受けながら、素敵な晴れ間が続く夏を首ながくして待つとするかアップ


で、先日、息子のフットサル親子競技イベントがあり、その帰り道に‥

久々、親子でアジング調査へ

息子は愛用のこちらのロッド使用

https://34net.jp/products/thirty-foure-plus-e/


この辺ではこの時期、豆アジングにも多用しますが、今夜は豆狙いではなくソコソコサイズ狙い


息子は、まだリグを括ったり、ライン連結はできませんがキャストとレンジサーチはだいぶできるようになって‥



パパ!きたーっ!



えっ?





鯵太郎10歳になりました


手前、20カウントくらいにおるき!あんまり動かしたらいかん!

ゆっくりジワジワやりよったらキタァ笑笑

※方言すみませんw


御主、なかなかやりよるなw



ちょっと竿貸せぃ!



ジグヘッドは、THE豆0.3グラム


ワームはoctopusJr.こうはく




鯵太郎

のいう

カウント20‥





チッ



キターっ!



あっ


外れたw



鯵太郎(息子)


ニヤリ😁


笑うなw





でも、次のキャストで!




仕留める🤙



ドヤっ!



このあとは一匹ずつ釣って終了


楽しかったぁ!



なかなかシビアなアジングでありましたが、鯵にワームを見つけてもらえれば難なく釣れてくれるゲームでした^ - ^


次は、豆アジングいこうな!



鯵太郎‥


いやだ。デカいのがいい









☀︎





鯵太郎よ



豆アジング、バカにする者は


豆アジングに泣くぞ




なんじゃそら





完。鯵太郎とアジング



お知らせです🤙



https://34net.jp/event/7591/




日中、海の様子を観におねがい


やっと来ましたなw


豆アジング

ハイシーズンw


で、早速キューン


夜な夜な‥



キャスト!


10カウントあたりで


ビクビクビクッびっくりマークはてなマークびっくりマークはてなマークびっくりマークはてなマーク


ストリームヘッド0.5gでは、なかなかのらないので


こちらに交換!

ザ豆

https://34net.jp/products/ajing-jighead/the-mame/



交換するやいなや


ツンッ


一丁前に引きやがるw



口切れしないようにドラグはゆるゆる目




いきなり今年初のアンダー10

と、思うw メジャー忘れたのです



ここからは連チャンw




豆の楽しさはやった者にしかわからない  つってw


いやぁ、本当楽しいよ


今宵は釣った豆鯵はすぐさまリリーススター


南蛮漬、唐揚げが食べたいので次回は必要分確保!します真顔



アミを食べてる感じなんで、オクトパスジュニアこうはくカラーに好反応でしたニヤニヤ



今しか楽しめない豆アジング^ - ^


是非挑戦してみて下さい^ - ^



あっ



こんな宣伝知ってるヒトは


多分、もう50歳近いか?過ぎてるんちゃうかなぁ?w



まめ


まめ


まーめ!


笑笑





完。マメマメマーメ


お知らせです^ - ^



https://34net.jp/event/7689/





サーティフォーの入門用ロッド

410M

https://shop.34net.jp/special/category-29/category-74/thirtyfoure410m/


リールはSHIMANOサハラ500

https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/hanyouspinning/a075f00003iili7qam.html



この組み合わせで、アジングしてみる。


この日は、下潮へ向かう流れの変化が多い場所でしたがロッドからの潮流情報はしっかり伝わってくるので鯵のいるレンジも見つけやすいウインク



サハラ500.コスパも良くリールの性能も良しですが、良く言えばラインローラーは変更した方がなお良しです口笛

https://www.hedgehog-studio.com/phone/product/19638

ま、無理に代えなくとも十分使えますが歩く



ジワジワとテンションフォールさせて、ツンっとこりゃぁ!





よく引いてくれましたし、また410の長さが引きを十分に楽しませてくれます。入門用とはいえ、しっかり鯵の強い引きに応えてくれますし、あなどれませんよウインク



こぶりなやつの上顎にもしっかり掛けにいく410M




この日はシビアジングでしたので2時間くらいで7匹程🐟



この子達をありがたく、久々フライでいただきましたウシシ


ビールすすむくん降臨ダウングッド!

旨しチョキ


この時のアジングは潮ヨレを見つけて(リグをロッドティップで軽く自分側に引くと抵抗を強く感じる場所)バーチカルに縦探りなアジングでした。

※リグ=ジグヘッド+ワーム


で、本題にあるように、釣り座手前まで縦探りすることは410Mの長さでも容易にできましたが、この短さのロッドで沖目にある潮も感知しドリフト(リグを潮に流しながら、更に潮ヨレを探り鯵のいるレンジを見つける流し釣り)も、できるのか?を翌日も検証。


この日は、34香川フィールドモニターのEちゃんと、Aくんが仕事終わりに2時間かけて到着クラッカー


その前に、自分は先程のドリフト釣法で‥




バッチシとれましたメラメラ


この場所は流れが右横にいったり左横になったりする為、ドリフト釣法が効果的です。ロッドはショートレングスではありますが沖目の潮も探れますスライム

ジグヘッドも軽いもの重いもの双方キャストしやすく感度良しなんでやりにくさは感じれませんでした。


で、フィールドモニターのお二人も最初は苦戦してましたが‥




丁寧にレンジを探るEちゃん


ドリフトで波



やったぁー!


Aくんも。「完全なドリフトですね」とパグ



2人とも流石でした虹


このあとも、爆釣させてましたよ



楽しすぎて記念撮影ランニングランニングランニング


あと、0.1gの差でドリフトのし易さと潮ガミへの入れ方が変わってくるのを改めて実感しました



この日は、ストリームヘッド0.5gでもできなくはないですがダイアモンドヘッド0.6gの方が格段にやりやすく鯵のアタリも増えました



鯵のいるレンジをカウントだけでなくリグも微調整するのはとても重要ですね野球


最近、ワームカラーオクトパスにじ好調ですサーフィン




とりあえずロッドの話に戻り、410Mはコスパも良いし、女性や子供、初心者の方にも十分使えますがベテランアジンガーさんにも狭いフィールド環境や多人数並ぶ場所等に応じて使い分けることもできますので一本お手元に忍ばせていただきたいオススメのロッドです筋肉


僕はチャリンコアジンガーになる時も多々あるのですが持ち運びもし易く、めちゃくちゃお気に入りの相棒になってます自転車


専門的な見解には至りませんが、以上となりますニコニコ






さて、卒業シーズンを迎えたり子供たちが春休みになり、職場は人事異動があったり、新社会人となる人は引越し?とかしたり出会い別れが右往左往する時期となりましたね🌸潮の流れみたいw


愛犬の散歩をしていると、今日は寒かったですが景色は着々と春を迎えてます♪


次男アジオくん2歳の春。長男人間アジ太郎は10歳の春を迎えます。時の流れは早ぇーオエー


春の節目が巡りまた見慣れた景色が変わるのでしょうけど、僕はあいも変わらずまた、アジングへいくのでしょうウインクw



では、また👋


完。410でドリフト釣法


今週日曜日は山形フィッシングフェスタ2024!

https://34net.jp/event/7599/




クンクン 鯵の匂いがするbyアジオ