2月最初の土曜日に幼稚園の発表会がありました。

今年のあーやのクラスの演目は

『ブレーメンの音楽隊』オペレッタ(セリフはなく歌に合わせて踊る感じです)

あーやはネコ役

この日の為に 毎日家でも練習していましたよ
a-yaの気分♪  【06年9月出産】

オープニングいきなりネコ役のあーやが飛び出してきました!!

絵本の流れでは ネコが出てくるのは3番目

まだ 出てこないよねーっと余裕で待っていたビデオ役の旦那ちゃんも

大慌ててでスタートボタンを押してました

(出てくるところが撮れていなく後で悔しそうでした(笑)

あーや フライングか?!っと私達に緊張が走ったのですが

先生方も慌てることなく進行しているので 

そういった流れになっているようです


a-yaの気分♪  【06年9月出産】

前列がカメラ席としてあるので

親達は目の合うくらい近い距離で観賞できます。

子供たちも親の姿を見つけては嬉しそうに手を振ったり、

笑顔になって楽しそうに演じているのですが

あーやは 真剣な面持ちで踊っています(笑)

最後の幕が下りる直前に 肩の荷が下りたのか

やっと写真のようなちょい笑顔?!になってくれました

(微妙な表情の写真ですが笑顔ですよ)

次の出番は ピアニカ演奏と歌です

自分たちで描いたTシャツに着替えての色とりどりの舞台

華やかな年中全体発表です
a-yaの気分♪  【06年9月出産】
チビのあーやは前列 

こういう時チビでよかったなーって思うよね!

a-yaの気分♪  【06年9月出産】

一生懸命歌う姿や、鍵盤ハーモニカを演奏する姿に

うるうるものです~


年少の時は年中組みの発表を見て 来年あんなん出来るのかしら?

っと思ってましたが出来るものなんですよねー

だけど 年長組の劇やマーチングバンドを見て

こんどはあんなん 来年出来るのか?!って

不安になっちゃいました(笑)


1年間締めくくりの発表会

先生たちも指導も大変だろうと思いましたが

本当に素敵な舞台でした。

また来年が楽しみです♪